作り方
- 1
カブをすりおろし、おろし器を斜めに傾けておく。塩を振ると水分抜けやすいです。
- 2
しっかり角が立つまで、白身を泡立てる。1を加え、泡が消えないよう、さっくり混ぜる。
- 3
2をラップに2個に分け移し、茶巾絞りのように軽くねじり、レンジで3分。スプーンで成形し器に盛る。
- 4
鍋にめんつゆと同量の水を入れ火にかけ、水溶き片栗粉でとろみを付け、3にかけわさびを添える。
コツ・ポイント
カブのすりおろしは細かい目のものですると、とても滑らかになります。水分はレンジで飛ぶので、残っている状態でも問題ありません。
似たレシピ
-
寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し 寒い季節に!簡単シンプルかぶら蒸し
お菓子作り以外で卵白消費(o^-')b 寒い季節に体から温まる一品です。以外と簡単に出来ちゃいますよ~ シンプルに白身魚のみですが、卵白に野菜を加えると彩りも豪華ですよね! kobari -
卵白消費にお薦め☆お豆腐入り蕪蒸し 卵白消費にお薦め☆お豆腐入り蕪蒸し
難しそうに見えるけど、意外に簡単!卵白1個と蕪でおしゃれな一品があっと言う間♪とろ~んとしたあんにピリッとわさびがグ~! のべチャン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17919896