おくらと茗荷で和風カルパッチョ☆

しゃくぞう
しゃくぞう @cook_40121908

ひんやりさっぱり!
暑い夏にぴったりの和風カルパッチョ☆
おくらと茗荷コンビが絶妙です!
このレシピの生い立ち
白ワインのお供に!暑い夏にひんやり食べられる1品を作りたくて♡

おくらと茗荷で和風カルパッチョ☆

ひんやりさっぱり!
暑い夏にぴったりの和風カルパッチョ☆
おくらと茗荷コンビが絶妙です!
このレシピの生い立ち
白ワインのお供に!暑い夏にひんやり食べられる1品を作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. たこ(刺身用) 60g
  2. みょうが 1本
  3. おくら 2本
  4. ポン酢 適量
  5. わさび 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    おくらは塩ずりをして、表面の毛をとり、塩を少し加えた熱湯でさっと茹でる。
    茹であがったら、冷水にとりしっかり冷やす。

  2. 2

    たこは薄切りに。
    もしくは、すでに薄切りになっているものを利用☆
    平たいお皿に少し重ねながら並べる。

  3. 3

    茗荷は千切りに。
    冷やしたおくらは、薄めの小口切りにする。

  4. 4

    たこの上に茗荷・おくらをのせ、ポン酢を軽く回しかける。
    お皿のはじにわさびを添えて完成〜♪

コツ・ポイント

とにかく素材を冷たく!
お皿ごと冷やして“ひんやり冷たい”カルパッチョを召し上がれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃくぞう
しゃくぞう @cook_40121908
に公開
まんぷく万歳!作って食べて幸せいっぱい・腹いっぱい♪食べてくれた人が笑顔になってくれたら。それだけで、おなかも心も、まんぷくまんぷく!そんな「しゃくぞうのキッチン」お楽しみ下さいませ♪
もっと読む

似たレシピ