パリサクっ♪餃子の美味しい焼き方

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611

焼き目はパリパリで食べるとサクっと音がします♪お店の餃子に負けない位美味しいです〜。

このレシピの生い立ち
お湯は餃子の皮がはがれやすくなるらしいと聞いたので・・・

パリサクっ♪餃子の美味しい焼き方

焼き目はパリパリで食べるとサクっと音がします♪お店の餃子に負けない位美味しいです〜。

このレシピの生い立ち
お湯は餃子の皮がはがれやすくなるらしいと聞いたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 餃子 30個
  2. サラダ油 少々
  3. お湯 100CC
  4. ごま 大1

作り方

  1. 1

    餃子はレシピID19454380を参考に…。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を薄くひき餃子を並べます。(片栗粉がついている場合は軽く払います)

  3. 3

    中火で餃子に軽く焦げ目がつくまで焼き、お湯(または水と片栗粉を混ぜたもの)を加え蓋をして蒸し焼きします。(約4分)

  4. 4

    4分経ったら蓋を外し、ごま油を回しかけ水分が飛んで気泡がパチパチ音がして

  5. 5

    気泡が小さくなってきたら火からおろします。

  6. 6

    ※羽根つき餃子にしたい場合はお湯ではなく水と片栗粉でお願いします。

コツ・ポイント

お湯の効果で若干フライパンから剥がれやすくはなります。こげつきやすいフライパンで揚げ物した後のフライパンは剥がれやすさが復活する気がします。それでもダメなら買いかえ時期かな(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611
に公開
野菜嫌いで偏食の中1と小5の息子+旦那+犬♂と仲良く暮らしています。料理の知識はないけれど楽しみながら毎日、創作&節約レシピを考えてまーす。『美味しい』って言ってもらいたくて日々、奮闘中です…。「金が無いなら知恵を出せ」をモットーにお金が無くても楽しみながら毎日を過ごしています。皆さんのつくレポにいつもホッコリしています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ