里芋の豚肉巻き 野菜あんかけ

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

里芋をお肉で巻いて、野菜たっぷりの餡でお召し上がりください♪
野菜は、お好みの季節の野菜でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
宮崎県産の「さといも」「宮崎ブランドポーク」を美味しく食べていただきたくて考案しました。

【さといもの主な産地(JA名)】
尾鈴・都城・こばやし・西都・宮崎中央・えびの市・児湯・高千穂地区

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里芋 250g
  2. 豚肉 200g
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. にんじん 1/3本
  5. もやし 1袋
  6. ニラ 25g
  7. 小麦粉 少々
  8. サラダ油 適量
  9. 白ゴマ 大さじ2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 味噌 大さじ1強
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. 【A】
  14. だし汁 120cc
  15. 濃口しょうゆ 大さじ2
  16. みりん 大さじ2
  17. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋を皮ごと茹でる。

  2. 2

    炒ったゴマをよくすり、味噌と砂糖を混ぜる。

  3. 3

    里芋の皮をむき、②と混ぜ合わせる。

  4. 4

    豚肉を広げ小麦粉を薄くまぶして③をのせて巻く。

  5. 5

    にんじんとパプリカを千切りにし、ニラをざく切りする。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、豚肉の巻き終わりを下にして入れ、ころがしながら色よく焼く。

  7. 7

    フライパンに油を熱し、にんじん、パプリカ、もやしを炒め【A】を加え煮立て、ニラを入れ、更に水溶き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    器に⑥を盛り⑦をまわしかけてできあがり。

コツ・ポイント

【選び方】
適度な泥が付いており、少し湿り気のあるものが新鮮です。
さといもは品種によって形も大きさも多様ですが、大きさと形のそろいのよいものを選びましょう。
表面が割れているものや触って柔らかいものは避けましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ