元気が出る串鳥かつ

ピヨピヨクラブ1号
ピヨピヨクラブ1号 @cook_40048984

鳥もも肉、鳥レバー、タマネギにネギをいっぺんに串カツにしてしまいました。ソースをかけて食べると、元気イッパイ
このレシピの生い立ち
串焼きが無性に食べたくなって

元気が出る串鳥かつ

鳥もも肉、鳥レバー、タマネギにネギをいっぺんに串カツにしてしまいました。ソースをかけて食べると、元気イッパイ
このレシピの生い立ち
串焼きが無性に食べたくなって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 200g
  2. 鳥レバー 200g
  3. タマネギ 1個
  4. ネギ 半分

作り方

  1. 1

    鳥もも肉、鳥レバーを大きめの一口大に切ります。塩こしょうを少々ふりかけておきます。4個ずつ作ります。

  2. 2

    タマネギは、厚さ2センチくらいの半月切りを4つ作ります。ネギは長さ5センチ位を4つ作ります。

  3. 3

    下から、鳥もも肉、タマネギ、鳥レバー、ネギの順番で串に刺します。横幅がそろう感じでさしていきます。

  4. 4

    出来上がった串に、小麦粉をつけ、溶き卵に通して、パン粉を上から振りかけるようにつけます。軽く抑えて安定させます。

  5. 5

    パン粉は少々多めがおいしいです。170度の油で、4から5分くらいあげれば、出来上がり。ソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

パン粉をふわっとかけるようにしてつけたら、上から軽く押して安定させるとよいようです。ネギの上がつきにくい時は、卵をしっかり通すと、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピヨピヨクラブ1号
に公開
週末クッキングパパです。食べ盛りの男の子二人に今日もおいしいと言ってもらえるように、工夫して作ってます。簡単に作れる料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ