冷感!我が家流な手間なし冷汁

オリエンタルママ @cook_40039321
手間を省いた我が家流な冷汁です。豆腐に胡瓜、冥加、オクラ、味の干物に切りゴマに鰹だし味噌汁混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
美味しいアジの干物と胡瓜がたくさんあるので、冷感料理の夕食です。汗が出ない夕食いいですね!
冷感!我が家流な手間なし冷汁
手間を省いた我が家流な冷汁です。豆腐に胡瓜、冥加、オクラ、味の干物に切りゴマに鰹だし味噌汁混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
美味しいアジの干物と胡瓜がたくさんあるので、冷感料理の夕食です。汗が出ない夕食いいですね!
作り方
- 1
ボールに味噌、液体鰹だし水を少しずつ加えて味噌を溶かす
- 2
オクラは、産毛を塩で擦り取り、輪切りにする
- 3
胡瓜は輪切りにして、塩小さじ2分の1でしんなりさせて絞る
- 4
焼いたアジは身をほぐし細かく手でほぐす
★小骨注意!! - 5
輪切りの冥加を水にさらす
- 6
1の中に下ごしらえしたオクラ、胡瓜、アジ、崩し豆腐、冥加、切りゴマを混ぜ冷蔵庫で冷やしておく
コツ・ポイント
味噌を焼いたり、干物とゴマをすりこ木でつぶすとよいとかありますが、美味しさはさほど変わらず、冷ましたご飯を入れて、食間楽しく頂くのもよいです.ニャンニャンまんまも時折楽しいで~す!紫蘇の香りもよいですよ。
似たレシピ
-
ちょっとひと手間で本格☆冷や汁 ちょっとひと手間で本格☆冷や汁
ゴマをする・アジを焼いてほぐすなど、ちょっと手間はかかりますが、その甲斐があった!と思える美味しい冷や汁ができますよ♪Kumarin309
-
簡単!アジで美味しいかちょーの冷汁 簡単!アジで美味しいかちょーの冷汁
すり鉢不要の簡単レシピ!豆腐、お魚、きゅうりで栄養もとれて、夏バテ解消~♪暑い夏にさらさらっと食べられますよ~♪ かちょーレシピ -
大好きな、宮崎郷土料理【冷や汁】 大好きな、宮崎郷土料理【冷や汁】
子供の頃から大好きな冷や汁です。出汁がしっかりとした冷たい味噌汁にキュウリ・大葉や豆腐を加えてご飯にタップリ掛けます。 mieuxkanon -
-
料亭風^^オクラミョウガの冷や汁 料亭風^^オクラミョウガの冷や汁
暑いキッチンで手間なしに料亭風な冷たいオクラの白だし汁です。泡だて器でオクラ白だしを混ぜるので水溶性食物繊維がたっぷり! オリエンタルママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385673