(゚д゚)ウマー♡♡♡なクリームパスタ

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

隠し味はこれだった!今はなき大好きだったパスタ屋のあのクリームパスタ。また食べたい!!って思わせる後引く味
このレシピの生い立ち
きびなごペーストを買ったので、利用して料理を作りたくて考えたレシピです。アンチョビペーストでも美味しく作れます。

(゚д゚)ウマー♡♡♡なクリームパスタ

隠し味はこれだった!今はなき大好きだったパスタ屋のあのクリームパスタ。また食べたい!!って思わせる後引く味
このレシピの生い立ち
きびなごペーストを買ったので、利用して料理を作りたくて考えたレシピです。アンチョビペーストでも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. パスタ 120~130g
  2. 1つまみ
  3. バター 8g
  4. 小松菜 1株
  5. ベーコン 1枚(ハーフなら2枚)
  6. しめじ 1/2パック
  7. きびなごペースト(アンチョビペースト) 小さじ1
  8. パスタのゆで汁 お玉に1杯
  9. コンソメ 固形なら1/2個、顆粒なら小さじ1弱
  10. 塩コショウ 少々
  11. 生クリーム 100ml
  12. 桜えび(干しえび) 大さじ1~2(お好みで)
  13. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにたっぷりの湯を沸かす。沸かしている間に小松菜を洗って5cm、ベーコンは5mm幅に切る。

  2. 2

    しめじは大きいものは手で裂いておく。湯が沸いたら、塩を入れてパスタを茹でる。パスタと一緒に小松菜も茹でる。

  3. 3

    小松菜は茎から入れて時間差で葉を加えざるに上げておく。(茹で過ぎないこと)

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、お玉に一杯だけゆで汁を残してざるにあげる。

  5. 5

    フライパンを洗って温めたらバターを溶かす。ベーコンとしめじを炒め、パスタのゆで汁とコンソメを加える。

  6. 6

    きびなごペーストを加えて全体をさっと混ぜ、生クリームを加える。フツフツしてきたら小松菜と桜えびを入れて全体を合わせる。

  7. 7

    皿に盛り付け、黒胡椒をふる。

  8. 8

    ★しめじ、ブラウンマッシュルーム、アスパラガス、小松菜、桜えびで作って見ました。お肉なしでも美味しく出来ますよ!

コツ・ポイント

きびなごペーストがアクセントになって美味しくできます。手に入らない時はアンチョビペーストを使ってください。今回は小松菜があったので小松菜を使いましたが、ほうれん草やアスパラガスでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ