いわしの簡単オイル煮

をんばっと @cook_40046650
いわしをたっぷり買ったらぜひ!
このレシピの生い立ち
某テレビ番組で紹介していたレシピを若干アレンジしています。
今年もいわしは豊漁!安いうちに買って保存のできる形にしました。
いわしの簡単オイル煮
いわしをたっぷり買ったらぜひ!
このレシピの生い立ち
某テレビ番組で紹介していたレシピを若干アレンジしています。
今年もいわしは豊漁!安いうちに買って保存のできる形にしました。
作り方
- 1
いわしの大きさに応じてフライパンを用意する。大ぶりのものなら26cmサイズのフライパンがいいと思います。
- 2
しょうがはスライスし、にんにくは皮を除いてつぶしておく。いわしは頭と内臓を取り除き、よく洗って水分を拭き取る。
- 3
フライパンにいわしを重ならないように敷き詰め、にんにく、しょうが、調味料類を全て入れる。
- 4
とろ火(ごくごく弱火)で30分位煮る。
- 5
一番簡単なのはフッ素加工のフライパンで、油を引かず両面焼いて塩コショウ。手軽なお魚の一品になります。
コツ・ポイント
調味料がなるべく煮立たないようにごくごく弱火で煮てください。いわしは新鮮なものを使用してください。
お好みでハーブ類を追加してもよいです。ディル、ローズマリーなどがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
イワシのオイル煮(ジップロック利用) イワシのオイル煮(ジップロック利用)
イワシのオイル煮が好きなんですが、片付けが面倒、オリーブオイルがもったいない・・・で、低温調理器具風に試してみました。 balkan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389910