米粉deココアカップケーキ

ちゃるるん
ちゃるるん @cook_40040005

米粉にパルメザンチーズとちょっと
塩っけのあるベビーチーズをのっけて、
ヘルシーなカップケーキです♬
このレシピの生い立ち
息子くんのおいしいヘルシーおやつを作りたくて。

米粉deココアカップケーキ

米粉にパルメザンチーズとちょっと
塩っけのあるベビーチーズをのっけて、
ヘルシーなカップケーキです♬
このレシピの生い立ち
息子くんのおいしいヘルシーおやつを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ型8個分
  1. 材料 分量
  2. 米粉 100g
  3. 純ココア 15g
  4. パルメザンチーズ 10g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. ☆三温糖 50g
  7. M2個
  8. 溶かしバター 60g
  9. ベビーチーズ(アーモンド入り) 2個

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに入れ
    泡立て器でクルクル混ぜる。

    パルメザンチーズがだまになりやすいので、手ですりあわせてもOK!

  2. 2

    カップケーキ型に
    アルミはくをしく。

    もしくは、バターを薄く塗り、粉をはたいておく。

  3. 3

    バターを耐熱皿に
    入れ200W1分30秒ほど電子レンジで
    チンして溶かす。

    *人肌くらいの
     温度で保温。

  4. 4

    卵をボウルに割り入れハンドミキサー弱で卵をほぐしたら、三温糖1/3を加える。

  5. 5

    ハンドミキサーを強にし残りの砂糖を2回にわけ加え、4分ほど泡立てる。

    生地を上からたらして跡が残るくらいになるまで。

  6. 6

    ハンドミキサーを
    弱にし、1分ほど
    泡立て、キメを整える。

  7. 7

    ⑥に一気に①の☆粉類を入れ、木へら
    orスパチュラで
    さっくり混ぜる。

  8. 8

    粉っぽさが残っているうちに、溶かしバターを一気に流し入れ、更にさっくり混ぜる。

    *粉がみえなく
     なるまで。

  9. 9

    *ボウルを回しながら生地をすくい上げる感じで木へらを使うと、練らずにさっくり混ざります。

  10. 10

    型に⑧の生地を流し入れる。

    ベビーチーズは、
    1個を8等分に切り
    2個ずつ生地の上
    にのせる。

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで25分焼くとできあがり。

  12. 12

    上にチョコホイップをトッピングしても♬

    TOP写真は、
    チョコホイップの上にいちごジャムをのっけました。

コツ・ポイント

・工程をたくさん書きましたが
  ①卵と砂糖をふんわり泡立てたところに
  ②粉類をさっくり混ぜ
  ③人肌にあたたまっている溶かしバターを入れるだけです。

・ベビーチーズは少し塩気があるのでアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃるるん
ちゃるるん @cook_40040005
に公開
夫・ワンパク王子15才と9歳男女の双子5人暮らし♡一気に家族が増えて毎日が慌ただしいです。お菓子作り♪大好き ♡→ܫ←♡             甘いもの辛いものお酒も大好きなので、  万年ダイエッター♫♬          クックをはじめていろんな方に出会えて今まで以上に料理が楽しいです。☆тндйк уou ★☆★                『関東連合』        NO.12取得♡
もっと読む

似たレシピ