ふつうの豚汁
九州味噌に合う具材です!
このレシピの生い立ち
子供が好きになってくれる為に試行錯誤してみました。ゴボウ大好きな人にはおすすめです。
作り方
- 1
ゴボウをささがけにして、水につけておく
- 2
人参、しめじ、大根、白菜、里芋などとりあえず冷蔵庫にある野菜を適度な大きさに切る
- 3
豚肉をごま油をしいた圧力鍋で軽く色が変わるまで炒める。
- 4
火を止めて❷できった野菜を入れる。全てがひたひたになるくらいまで水を入れる
- 5
圧力鍋のでシューというまで煮て、火をとめる。
- 6
こんにゃくを手でちぎって一口サイズにして投入、がんもどきも好きな大きさに切って投入。
- 7
味噌を味見しながら入れる。※少し多めかな?くらいが丁度いい
- 8
最後に生姜をすったものを少し入れる。※ないならなくても大丈夫!
コツ・ポイント
里芋をたくさん入れるとほっこり美味しくできます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391082