空心菜炒め

woopypop @cook_40150160
(覚え書き)
このレシピの生い立ち
本来は、空心菜以外の野菜は入れず、赤みは唐辛子なのだがアレンジでキノコを入れ、赤みは赤ピーマンにして葱辣油で辛さを出してみた。
空心菜炒め
(覚え書き)
このレシピの生い立ち
本来は、空心菜以外の野菜は入れず、赤みは唐辛子なのだがアレンジでキノコを入れ、赤みは赤ピーマンにして葱辣油で辛さを出してみた。
作り方
- 1
空心菜は葉と茎を分けて、葉は半分にカット、茎は3cmくらいでカット。茎の太い部分と分けておく。
- 2
赤ピーマンはスライス。しめじはいしづきをカット。ニンニクもスライスしておく。
- 3
フライパンに油を敷き強火で熱し、ニンニクを香りが出るまで炒め、茎を先に炒める。
- 4
赤ピーマン、しめじを投入軽く炒めて葉の部分を入れ、ナンプラーをまわしかけさらに炒めすぐに火を消す。
コツ・ポイント
空心菜は火がとおる差が激しいので、必ず太い茎は分けて先に火を通す。
絶対的に炒め過ぎ注意。物足りない位で終了。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パックブン・ファイデーン(空芯菜炒め) パックブン・ファイデーン(空芯菜炒め)
タオチオがあればぜひ~タイでメイドさんから聞いた作り方です!鉄鍋&最大火力で一気に仕上げれば絶対失敗なし!! Sむっちぃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19392789