簡単本格塩ラーメン

B食隊たいちょ
B食隊たいちょ @cook_40078656

自宅で簡単に出来る塩ラーメンのレシピを載せます。今回は魚介系スープ♪
このレシピの生い立ち
お店で作るラーメンを何とか簡単に家で作れないかと考えました。食事としても、お酒を飲んだ後の〆に食べても美味しいですよ~♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 市販の中華麺 1人前
  2. 刻んだ長ネギ 適量
  3. ★水 400ml
  4. ★塩 7g
  5. ★砂糖 ひとつまみ
  6. ★日本酒 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★醤油 数滴
  9. ★サラダ油 大さじ1
  10. ★本だし(顆粒) 少々
  11. ★鶏がらスープの素 少々
  12. 魚粉(3種削りを粉にしたもの) 小さじ1
  13. ★煮干粉 小さじ1
  14. ★ガーリックパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    スープの材料(★の付いた材料)を鍋に全部入れて火に掛けます。
    沸騰したら弱火にして保温。

  2. 2

    沸騰したお湯で中華麺を茹でます。
    茹で加減は、麺を摘んだ時に芯が残る程度。

  3. 3

    丼に出来上がったスープを入れ、湯切りをした麺を入れて長ネギ・すり胡麻・チャーシュー等お好きなトッピングをして完成。

  4. 4

    【補足】魚粉とはスーパーで売っている出汁用三種削りをミルで細かく粉状にしたものです。

コツ・ポイント

・魚粉や煮干粉を入れると塩分も高くなりますので味見をしながら作って下さい。
・サラダ油よりも「カメリアラード」というラードを入れるとコクが出ます(それ以外のラードは個性が強すぎるので使いません)。
・煮干粉はスーパーで売っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

B食隊たいちょ
B食隊たいちょ @cook_40078656
に公開
調理師です。小さい頃から料理人になるのが夢で、イタリアンや本格中華料理のお店に在籍していましたが、現在は家業を継いでいます。料理が大好きで毎日家族の食事は私が担当しています(^^)B食隊ホームページ主宰 http://b-shoku.com/
もっと読む

似たレシピ