九陽豆乳メーカーで簡単! 豆乳チャイ

Elly’s @cook_40042265
材料入れたらあとは待つだけ。簡単にたくさんのソイチャイができます。たくさんできるので、残ったら冷やしてアイスにしても!
このレシピの生い立ち
豆乳メーカーを使って手間は一度で簡単にチャイを作りたかったから。
九陽豆乳メーカーで簡単! 豆乳チャイ
材料入れたらあとは待つだけ。簡単にたくさんのソイチャイができます。たくさんできるので、残ったら冷やしてアイスにしても!
このレシピの生い立ち
豆乳メーカーを使って手間は一度で簡単にチャイを作りたかったから。
作り方
- 1
大豆はたっぷりの水(分量外)に一晩つけておく。
- 2
大豆の水を切り軽く洗い全ての材料を豆乳メーカーに入れる。
- 3
「豆乳茶」を選択する。
- 4
25分後に出来上がりの合図。コンセントを抜き、蓋をとる。
- 5
付属のざるでこす。
- 6
豆乳チャイとおからが同時に完成。
手前がおから。 - 7
チャイを器に注いでお好みで甘味料を加えてどうぞ。
- 8
できたおからは、パンケーキやスコーンに利用します。
コツ・ポイント
スパイスの分量はお好みでどうぞ。
出来立てはまろやかでスパイシーとても美味しいです。
大豆は今回は、黒大豆を使用したので色がココアのように濃く仕上がっています。
まだ温かいうちに甘味料を入れるときちんと溶けます。→冷蔵保存へ。
似たレシピ
-
スパイスから一気に作るオリジナルチャイ スパイスから一気に作るオリジナルチャイ
カルダモン香る本格チャイです。お好みに合わせて、牛乳や砂糖を入れていただくとより本番インドのチャイになります。神戸のカレー好きよこ
-
-
-
-
-
ビーガン・ベジタリアン★豆乳マサラチャイ ビーガン・ベジタリアン★豆乳マサラチャイ
インドの専門店で作っていただき飲んだチャイが忘れられず。ヘルシーに砂糖不使用、豆乳で簡単にチャイを作れるようにしました。 パティシエJunko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394098