九陽豆乳メーカーで簡単! 豆乳チャイ

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

材料入れたらあとは待つだけ。簡単にたくさんのソイチャイができます。たくさんできるので、残ったら冷やしてアイスにしても!
このレシピの生い立ち
豆乳メーカーを使って手間は一度で簡単にチャイを作りたかったから。

九陽豆乳メーカーで簡単! 豆乳チャイ

材料入れたらあとは待つだけ。簡単にたくさんのソイチャイができます。たくさんできるので、残ったら冷やしてアイスにしても!
このレシピの生い立ち
豆乳メーカーを使って手間は一度で簡単にチャイを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1000ml
  1. 大豆 85g
  2. 紅茶の葉 2g
  3. 生姜 20g
  4. シナモン 大さじ1
  5. カルダモンパウダー 小さじ2分の一
  6. クローブ 6個
  7. ナツメ 小さじ2分の一
  8. 1000ml

作り方

  1. 1

    大豆はたっぷりの水(分量外)に一晩つけておく。

  2. 2

    大豆の水を切り軽く洗い全ての材料を豆乳メーカーに入れる。

  3. 3

    「豆乳茶」を選択する。

  4. 4

    25分後に出来上がりの合図。コンセントを抜き、蓋をとる。

  5. 5

    付属のざるでこす。

  6. 6

    豆乳チャイとおからが同時に完成。
    手前がおから。

  7. 7

    チャイを器に注いでお好みで甘味料を加えてどうぞ。

  8. 8

    できたおからは、パンケーキやスコーンに利用します。

コツ・ポイント

スパイスの分量はお好みでどうぞ。
出来立てはまろやかでスパイシーとても美味しいです。

大豆は今回は、黒大豆を使用したので色がココアのように濃く仕上がっています。

まだ温かいうちに甘味料を入れるときちんと溶けます。→冷蔵保存へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ