お正月料理に華やかプレート☆彡宝楽焼

カヲリーヌ
カヲリーヌ @cook_40093567

☆レシピコンテスト新作賞受賞☆簡単なのに豪華☆彡お好みの具材を切って乗せて蒸し焼きにするだけ♪有頭エビひとつで華やかに♪
このレシピの生い立ち
淡路島に旅行に行った折、ホテルで頂いた郷土料理に感激しチャレンジしてみました。「宝楽焼き」と言い、本来土鍋に熱した丸石が敷かれそれで蒸し焼きに!家庭では丸石とは行かず^_^;ホットプレートでやって大正解☆彡
お正月には欠かせないメニューに。

お正月料理に華やかプレート☆彡宝楽焼

☆レシピコンテスト新作賞受賞☆簡単なのに豪華☆彡お好みの具材を切って乗せて蒸し焼きにするだけ♪有頭エビひとつで華やかに♪
このレシピの生い立ち
淡路島に旅行に行った折、ホテルで頂いた郷土料理に感激しチャレンジしてみました。「宝楽焼き」と言い、本来土鍋に熱した丸石が敷かれそれで蒸し焼きに!家庭では丸石とは行かず^_^;ホットプレートでやって大正解☆彡
お正月には欠かせないメニューに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 本鯛(切り身の場合は人数分) 大一尾
  2. 有頭えび(無頭でもOK) 8〜10尾
  3. 玉ねぎ 中2個
  4. なす 中2本
  5. かぼちゃ 1/4玉
  6. プチトマト 8個
  7. ブロッコリー 小房8個
  8. しいたけ 4個
  9. ゆで卵 4〜5個
  10. 100cc+50cc
  11. 出汁昆布 15㎝角2枚
  12. 少々
  13. ブラックペッパー 少々
  14. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鯛は二枚におろしそれを3等分に切り塩をまぶしておく(煮付け用の切り身で可)

  2. 2

    玉ねぎは皮を剥き縦に4当分、茄子は8㎜位の厚さにしあく抜きを、南瓜は3〜5㎜の厚さに。ブロッコリーは小房ずつに切る

  3. 3

    しいたけは4等分に。卵はゆで卵に。

  4. 4

    ホットプレートの上に出汁昆布を敷き、お酒を100cc入れお酒が染み込んだ昆布の上に鯛を乗せる

  5. 5

    鯛を乗せたら、他の具材をバランス良く乗せていく

  6. 6

    並べたら酒50ccを全体にかけ蓋をし250度で15分蒸し焼きに。少し温度を下げ5〜10分蒸し焼きする

  7. 7

    鯛とえびにしっかり火が通ったら完成です☆彡
    仕上げにブラックペッパーを全体に。ポン酢でお召し上がり下さい。

  8. 8

    2015年12月21日 レシピコンテスト「ホットプレート」部門で新作賞を頂きました☆彡ありがとうございます。

コツ・ポイント

切って乗せて蒸し焼きにするだけなので簡単すぎます(*^_^*)でもメインの具材が豪華だとそれだけで華やかなおもてなし料理に大変身☆彡出汁昆布の旨みが染みて豊かな味に。野菜から水分が出ますが出汁昆布を敷いているので、お酒は多めで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カヲリーヌ
カヲリーヌ @cook_40093567
に公開
誰かの笑顔がみたくて(^_^)お料理考えたり作ったり♪♪♪そんな時間が楽しくてなりません。四季折々の旬な食材や行事に沿ったメニューのご紹介ができたらなと思っています☆彡発酵食品ソムリエYouTube始めました。宜しかったらご覧くださいませ。https://youtube.com/@cocomaru_recipe「心があるくなるレシピ」
もっと読む

似たレシピ