塩麹でロシア料理?牛肉のサワークリーム煮

小料理みつこ @cook_40052211
切って煮ながら混ぜるだけ。塩麹のおかげで味付けいらず、肉もやわらかい。オシャレに見えるし、誰でも簡単に作れるよ!
このレシピの生い立ち
クレソン消費キャンペーンの一環で考えました。牛肉、サワークリームまでは割と定番ですが、ひねってみたくて塩麹で漬け込んでみました。お肉に味が付いているので、その後の味付けが簡単です。しかも、肉が柔らかいまま。出汁もよく出ます。ビバ麹!
塩麹でロシア料理?牛肉のサワークリーム煮
切って煮ながら混ぜるだけ。塩麹のおかげで味付けいらず、肉もやわらかい。オシャレに見えるし、誰でも簡単に作れるよ!
このレシピの生い立ち
クレソン消費キャンペーンの一環で考えました。牛肉、サワークリームまでは割と定番ですが、ひねってみたくて塩麹で漬け込んでみました。お肉に味が付いているので、その後の味付けが簡単です。しかも、肉が柔らかいまま。出汁もよく出ます。ビバ麹!
作り方
- 1
牛肉に100gに対し、塩麹大匙1をビニール袋に入れて、モミモミ混ぜます。→冷蔵庫で2時間放置。
- 2
クレソンを切ります。茎は細かく、葉は少し大きめにざく切り
- 3
玉ねぎはあらミジン切り、バターは大体5ミリくらいです。
- 4
フライパンを中火で温めバターを投入
- 5
玉ねぎを投入して軽く炒めます
- 6
漬け込んでいた牛肉を洗わずそのままフライパンにまんべんなく広げます
- 7
ふたをして、火加減は弱火に。2~3分待ちます。
- 8
サワークリームとクレソン、水を入れてかき混ぜます。
- 9
写真くらいの分量の昆布茶をいれる。
- 10
お皿に盛りつけて、飾り用のクレソンを載せて完成。付け合せはバターライスやバケットと一緒でも!(なくてもOK)
コツ・ポイント
塩麹効果で、お肉が柔らかいのと、味付けいらず。お肉を入れてからは弱火の方が失敗が少ないですが、ふたがない場合は中火で。水も少し多めに。
似たレシピ
-
-
-
-
牛肉とシメジのサワークリーム煮 牛肉とシメジのサワークリーム煮
これとフランスパンがあったら幸せ!パンをソースに浸してぐちゅぐちゅにしながら食べるの!でもこれ、ご飯にかけてもおいしいのよ! おじょまん -
-
-
-
-
-
マスタード風味な塩麹チキンクリーム煮 マスタード風味な塩麹チキンクリーム煮
皮なしチキン胸肉は、塩麹+クレージーソルトで柔らかく味つけ、生クリームで煮て、旬のアスパラ、ある野菜を入れると良いです オリエンタルママ -
チキンソテーのサワークリーム煮 チキンソテーのサワークリーム煮
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)チキンソテーを鶏のブロードと生ハム、サワクリームで味付けしたサワークリーム煮です。ご飯にもパンにもとても合います🐰🐔🐰レストランで出てきてもおかしくない味です。自信作です🐰🐰🐰鶏ブロードは説明外ですが、小倉知巳さんというシェフのYoutubeを参考にしました。作って頂けたら、つくれぽしてくれると嬉しいです🐰 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395554