うす揚げバームクーヘン、甘酒みぞれあん

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

冬は真薯(しんじょ)にあったかいあんが体も温まりお勧めの料理です!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(兵庫県M様)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 京揚げ    2枚
  2. 海老    120g
  3. 鶏ミンチ   120g
  4. 卵白      2ケ
  5. 顆粒和だし   10g
  6. 水      100g
  7. 酒       25g
  8. 味醂      25g
  9. 一味     少々
  10. 生姜     10g
  11. 薄口     5g
  12. いり胡麻   少々
  13. 里芋チップ  少々
  14. 【甘酒みぞれあん】
  15. 大根おろし    100g
  16. 生姜おろし     8g
  17. パウダー甘酒   15g
  18. 水       200g
  19. 顆粒和だし  10g
  20. 酒      30g
  21. 味醂     30g
  22. 薄口しょうゆ  12g
  23. 【にんにく醤油風味のフライド大根】
  24. 大根    170g
  25. にんにく   3g
  26. 顆粒和だし  5g
  27. 薄口     5g
  28. 味醂     10g
  29. すりごま   12g
  30. ごま油    5g
  31. たまり醤油  3g
  32. 片栗粉    少々

作り方

  1. 1

    このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。
    油揚げは油抜き不要の「日光国産油あげ」をおすすめします。

  2. 2

    1) 真薯の材料をフードプロセッサーにかけて滑らかなすり身状にする。

  3. 3

    2) 京揚げを長い方向に1/2にカットしてまな板に並べる。

  4. 4

    3) 1)の真薯を薄く延ばして、いり胡麻を散らす。

  5. 5

    4) バームクーヘン状に巻き付けタコ糸で縛る。

  6. 6

    5) 太白のごま油で全体に焼き色を付けておく。

  7. 7

    6) 甘酒みぞれあんの材料を深めの鍋に入れ、5)を入れて15分加熱する。

  8. 8

    7) にんにく醤油風味のフライド大根
    材料をビニール袋に入れ、揉みこんで10分おいて、片栗を塗して揚げる。

  9. 9

    8) 里芋も厚めのスライスにして揚げて、軽く塩をする。

  10. 10

    9) 盛り付け真薯バームを置き、甘酒みぞれあんをかけ・・
    周りに、にんにく醤油風味のフライド大根と里芋チップを散らす。

  11. 11

    「日光国産油揚げ」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

コツ・ポイント

海老と鶏ミンチの真薯は相性が良く煮込むと旨みも増してうす揚げと組み合わせても
上品な味わいになります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ

その他のおすすめレシピ