レンジで出来ちゃう❀茸の塩漬け 保存も♡

バファリス☆ @cook_40053302
レンジで出来ちゃうミックス茸の塩漬け☆栄養たっぷりなので親子お気に入りのダイエット食❀1週間保存可能です☆
このレシピの生い立ち
茸はいつも冷凍保存しており、冷蔵庫でも出来る保存法+美味しいダイエット食を考案したかったので♪
レンジで出来ちゃう❀茸の塩漬け 保存も♡
レンジで出来ちゃうミックス茸の塩漬け☆栄養たっぷりなので親子お気に入りのダイエット食❀1週間保存可能です☆
このレシピの生い立ち
茸はいつも冷凍保存しており、冷蔵庫でも出来る保存法+美味しいダイエット食を考案したかったので♪
作り方
- 1
全ての茸の石づきを切り、
椎茸は軸を切って薄切り
エノキは縦3等分
舞茸はバラしておきます。 - 2
耐熱皿に平たく茸を並べお酒を回し入れレンジで3分加熱します。
- 3
熱いうちに塩を振り馴染ませ、冷めたらタッパーへ入れ冷蔵庫へ。これで1週間もちます。
- 4
余った軸は『低コスト❀椎茸軸のヘルシー貝柱風おつまみ』に使って下さい♡
- 5
『焼いて美味しい絹揚げ豆腐』に添えてみました♡
- 6
ご飯に混ぜてみました♡これはひじきご飯です。
- 7
パスタとも相性抜群♡パスタの味付け薄めに作って混ぜれば丁度良いです☆
- 8
2014/2/11「しいたけ」カテゴリ掲載させて頂きました❀ありがとうございます❀
コツ・ポイント
調味料として使う場合お塩を増やした方が良いです。
おひたしと和えたり、スープに入れたりアレンジ多様です。
ご家庭のレンジに合わせて下さい。
家では600wで作りました。
似たレシピ
-
きのこの保存方法☆冷凍キノコミックス きのこの保存方法☆冷凍キノコミックス
うちでは4種類のキノコをミックスして常に保存しています♪1種類のキノコを使うよりも風味が増して美味しく、栄養面もgoo♡ アヤピン -
-
数倍長持ち!栄養価UP!きのこの保存法❤ 数倍長持ち!栄養価UP!きのこの保存法❤
やってる人もいるかもだけど・・安売りしてるときに色んなきのこを冷凍してミックスきのこにしちゃえば、すごく便利でかなり使えます★しかもきのこ同士が固まらないので、使う分だけサッと使える♫♫しかもキノコは冷凍することで栄養価も更にUpします!! PURU -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396377