薄揚げと大根の焼うどん

べろこ
べろこ @cook_40155441

お醤油味で和風の素材。
冷凍うどんを使えばもちもちしておいしい。
薄揚げは絶対入れて欲しい。
このレシピの生い立ち
母が夏休みなどのお昼によく作ってくれました。

薄揚げと大根の焼うどん

お醤油味で和風の素材。
冷凍うどんを使えばもちもちしておいしい。
薄揚げは絶対入れて欲しい。
このレシピの生い立ち
母が夏休みなどのお昼によく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(できれば冷凍) 3玉
  2. 薄揚げ 1枚
  3. 大根 2cm
  4. 人参 2〜3cm
  5. 白ネギ 1/2本
  6. 醤油 大さじ1
  7. 塩 ・胡椒 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸騰させ、うどんを茹で、ザルに上げて水気を切る。

  2. 2

    薄揚げは細切り、大根・人参は薄くいちょう切りにする。
    白ネギは小口切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、野菜をしんなりするまで炒め、塩・胡椒する。

  4. 4

    1のうどんをフライパンに入れ、炒め合わす。

  5. 5

    最後に醤油で仕上げて出来上がり。

コツ・ポイント

大根と人参はしんなりするまで炒めたほうがうどんと馴染んでおいしい。
個人的に胡椒は効かせ気味が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べろこ
べろこ @cook_40155441
に公開
覚書として記録しています。普段計量しないので“こんな感じかな。。”程度の大雑把なレシピです。。。すみません。いろいろ調整してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ