常備菜☆ひじきと小松菜の梅の香煮

河埜玲子 @cook_40043072
カルシウム豊富なので妊婦さんにもおすすめ!ひじきと相性の良い梅を使った、オリジナルのひじき煮です。
このレシピの生い立ち
お友達の妊婦さんのために、体に良い常備菜を考えました。
常備菜☆ひじきと小松菜の梅の香煮
カルシウム豊富なので妊婦さんにもおすすめ!ひじきと相性の良い梅を使った、オリジナルのひじき煮です。
このレシピの生い立ち
お友達の妊婦さんのために、体に良い常備菜を考えました。
作り方
- 1
ひじきは、たっぷりの水でもどし、ざるにあげ水気をきっておく
- 2
しめじは小房にわける。小松菜は食べやすい長さに切る。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、ひじきを炒める。油がまわったら、しめじと大豆もいれてさっと炒める。
- 4
水、かつおぶし、みりん、しょうゆ、ちぎった梅干をいれ、水分をとばすように炒め煮をする。
- 5
最後に小松菜を入れ、しんなりしたら出来上がり。
コツ・ポイント
梅干の塩分によってお醤油の量を調節してください。
かつおぶしをそのまま使うので、出しを取る手間がなくお手軽です。
梅とひじきは相性が良いのでとてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
⭐︎常備菜⭐︎ひじきの煮物 ⭐︎常備菜⭐︎ひじきの煮物
副菜の定番!ひじきの煮物!サッと炒めてあとは煮るだけで簡単に出来上がります😊煮込んでいる間はほったらかして他の作業ができて効率も◎時間がない時、やる気のない時にもぴったりです。このレシピの生い立ち我が家定番の大豆の水煮たっぷりのレシピを紹介したく、メモも兼ねてご紹介させていただきました! Yuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399266