常備菜☆ひじきと小松菜の梅の香煮

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

カルシウム豊富なので妊婦さんにもおすすめ!ひじきと相性の良い梅を使った、オリジナルのひじき煮です。
このレシピの生い立ち
お友達の妊婦さんのために、体に良い常備菜を考えました。

常備菜☆ひじきと小松菜の梅の香煮

カルシウム豊富なので妊婦さんにもおすすめ!ひじきと相性の良い梅を使った、オリジナルのひじき煮です。
このレシピの生い立ち
お友達の妊婦さんのために、体に良い常備菜を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(乾燥) 20g
  2. しめじ 50g
  3. 大豆の水煮 120g
  4. 小松菜 1/2束
  5. 100cc
  6. かつおぶし 5g
  7. みりん 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 梅干 大2個

作り方

  1. 1

    ひじきは、たっぷりの水でもどし、ざるにあげ水気をきっておく

  2. 2

    しめじは小房にわける。小松菜は食べやすい長さに切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、ひじきを炒める。油がまわったら、しめじと大豆もいれてさっと炒める。

  4. 4

    水、かつおぶし、みりん、しょうゆ、ちぎった梅干をいれ、水分をとばすように炒め煮をする。

  5. 5

    最後に小松菜を入れ、しんなりしたら出来上がり。

コツ・ポイント

梅干の塩分によってお醤油の量を調節してください。
かつおぶしをそのまま使うので、出しを取る手間がなくお手軽です。
梅とひじきは相性が良いのでとてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ