ふんわりしっとり米粉のシフォンケーキ

なっちゃんyesママ
なっちゃんyesママ @cook_40147118

米粉を使ってしっとりふんわりモチっとしたシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
調整してたどり着いた分量です。洗い物を少なくする横着レシピ

ふんわりしっとり米粉のシフォンケーキ

米粉を使ってしっとりふんわりモチっとしたシフォンケーキ
このレシピの生い立ち
調整してたどり着いた分量です。洗い物を少なくする横着レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 40g
  2. 薄力粉 35g
  3. ココア 5g
  4. 牛乳 60cc
  5. サラダ油 40cc
  6. 4個
  7. 砂糖 90g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に予熱しておきます。

  2. 2

    材料を図ります。
    ①サラダ油と牛乳
    ②薄力粉と米粉とココア
    ③砂糖
    の3つに分類して入れてあります

  3. 3

    卵白と卵黄に分ける

  4. 4

    それぞれのボウルに③砂糖を半分ずつくらい分けて入れる

  5. 5

    卵白から泡立てていきます。ピンとツノが立ち逆さまにしても落ちないくらいしっかり泡立てる

  6. 6

    泡立て器は洗わず!
    そのまま卵黄を泡立てていく、白っぽくなるまでしっかりと混ぜる

  7. 7

    卵黄が混ざったら①の牛乳とサラダ油を少しずつ加えながら混ぜる。全体が混ざればOK

  8. 8

    ②の粉ミックスです。
    ラップのまま計っておいたやつ。

  9. 9

    粉ミックスを茶こしですくって卵黄ボウルに直接ふるっていきます

  10. 10

    粉ミックスを振るって入れる

  11. 11

    泡立て器で滑らかになるまで混ぜる
    弱で!強すぎはダメです。

  12. 12

    卵黄ボウルに最初に作っておいたメレンゲを1/3くらいすくって入れる

  13. 13

    再び弱で全体を混ぜる!
    あくまで弱で!

  14. 14

    メレンゲのボウルの方に卵黄ボウルの中身を移す。
    泡立て器は終了です。ゴムベラに持ち替えます。

  15. 15

    全体を混ぜる。サックり。下から。
    今回ココアなので白いところがなくなるように気をつけました。

  16. 16

    生地ができました!

  17. 17

    シフォン型に流し込みます。

  18. 18

    ボコボコを直して均一にするため。お箸を一本!ぐるっと2〜3周回します。

  19. 19

    壁についちゃったのは拭き取り。
    5センチほどの高さからトントンと落として空気を抜く。170度のオーブンで25分焼く

  20. 20

    竹串をさして何もつかなければOK
    熱いうちに取り出して逆さまにして冷ます。
    真ん中の穴にビンなど刺すといいですw

  21. 21

    冷めたら完成〜!

  22. 22

    このままでもしっとりふんわり!美味しいです。
    デコレーションしてもいいですね!

  23. 23

    ココアの代わりに抹茶や紅茶を入れてもいいです。
    プレーンの時はバニラエッセンスを少々いれてください

コツ・ポイント

米粉を使ってしっとりふんわりもちっとしたシフォンケーキ!
メレンゲをとにかく頑張ることです。ボウルごと裏返しても落ちないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちゃんyesママ
に公開
3人の女の子の母親です。仕事もしているので手抜きのズボラレシピが多いです。休日にはお菓子も作るの好きです! よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ