シンガポールチキンライス(カオマンガイ)

SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837

香ばしく焼いたフワフワ柔らかチキンでGO!٩(๑′∀ ‵๑)これ食べたら元気出てきた!これなら明日も頑張れる!

このレシピの生い立ち
なんか元気つけたいなーの時はコレ!食べ過ぎ注意報が発動されるくらいUMS!(うまし!)

シンガポールチキンライス(カオマンガイ)

香ばしく焼いたフワフワ柔らかチキンでGO!٩(๑′∀ ‵๑)これ食べたら元気出てきた!これなら明日も頑張れる!

このレシピの生い立ち
なんか元気つけたいなーの時はコレ!食べ過ぎ注意報が発動されるくらいUMS!(うまし!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ジャスミンライス 2合
  3. ねぎ(青い部分) 適宜
  4. 〇鶏がらスープの素(ウエイパー使用) 小さじ1/2
  5. 〇塩コショウ 小さじ1/2程度
  6. (2合分) 360cc
  7. たれ
  8. ねぎ(白い部分)(みじん切り) 1/4程度
  9. ●生姜(みじん切り) 1片
  10. ●にんにく(みじん切り) 1欠片
  11. ●ナンプラー 大さじ1
  12. レモン 大さじ1
  13. ●かえし(醤油) 小さじ1
  14. ●オイスターソース 小さじ1
  15. 胡麻 小さじ1
  16. ●砂糖(三温糖) 小さじ1
  17. トッピング
  18. パクチー 入れたいだけ!
  19. スイートチリソース 入れたいだけ!

作り方

  1. 1

    【たれ準備】ねぎは粗目のみじん。生姜にんにくは細かくみじんに。●をぜんぶ合わせる。

  2. 2

    【かえし(超便利!魔法の万能醤油だれ)】ID : 20101902
    醤油の場合はみりん1/4三温糖小さじ1.5程度入れる

  3. 3

    鶏肉の皮を下側にしてフライパン冷たい状態から極弱火でふたをしてじっくり焼いていく。ある程度やけたら裏返して同様に焼く

  4. 4

    縮まずやけたら柔らかく焼けている証拠!再度裏返し火を強くして皮に焦げ目をつける

  5. 5

    鶏肉を取り出しフライパンに〇をいれ火にかけながら鶏肉からでた旨味を全部溶かし炊く時のスープを作る

  6. 6

    洗って水を切ったジャスミンライスに皮を下にして焼き上がった鶏肉とねぎ(青い部分)を入れ5のスープを静かに回しかける

  7. 7

    炊き上がったら鶏肉を取り出し食べやすい大きさにカット。肉がホロホロに柔らかく炊けるので見た目にこだわる時は慎重に

  8. 8

    皿に盛り付け完成!
    パクチーやお好きな野菜をトッピングしてどうぞ!

コツ・ポイント

・鶏肉は低温からじっくり焼くことで仕上がりがフワフワに柔らかく仕上がります。皮に焦げ目をつけることで香ばしさもup ! やってみる価値のあるひと手間間違いなし。
・時短仕上げは鶏肉の皮側をフォークなどで刺し4.5を飛ばして6の工程へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SKIPとうちゃん
SKIPとうちゃん @cook_40101837
に公開
健康のためには腹八分が基本です大切な人には気持ちを加えて”心を満腹”にしましょう楽しく過ごす時間も味のうち!美味しい味は忘れられない想い出になりますhttp://hopstepskip.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ