ツナで!簡単!ロール白菜

たぐちたぐち
たぐちたぐち @cook_40238404

ロール白菜を作ろう!と思ったらひき肉が無かったので、ツナで!とろとろで美味しいですよ〜〜!ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツが食べたい、でもキャベツもひき肉も無かった、、けど、白菜とツナがあったので。笑

ツナで!簡単!ロール白菜

ロール白菜を作ろう!と思ったらひき肉が無かったので、ツナで!とろとろで美味しいですよ〜〜!ダイエットにも。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツが食べたい、でもキャベツもひき肉も無かった、、けど、白菜とツナがあったので。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. シーチキン 水煮 50g程度
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 顆粒コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜をラップで包んで柔らかくなるまでレンジでチンします。600wで3分ぐらい。

  2. 2

    長ネギ、ズッキーニはみじん切りにします。水煮ではないツナを使う場合は油を切っておきます。

  3. 3

    ★の材料をボウルにいれて混ぜる!まとまったらタネの完成。

  4. 4

    チンした白菜の上にタネを置き、葉の方に向かって巻いていきます。白菜が小さかったのでここでは2枚使用。くるくる。

  5. 5

    パスタや爪楊枝で止め、巻き終わりを下にして鍋に投入。キャベツの頭が出る位まで水を入れます。そしてコンソメパラパラ!

  6. 6

    1度煮立ったらフタをして10-15分程中火で煮ます。(フタが無かったのでアルミホイルで対応。。笑)

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成!!!

コツ・ポイント

タネにはちょうど家にあったズッキーニと長ネギを適当に入れましたが、玉ねぎや人参などお好みのものを入れてもらっても美味しいと思います(^。^)!
今回は小さい白菜を使ったので葉を2枚並べましたが、葉が大きな物なら1枚でいけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぐちたぐち
たぐちたぐち @cook_40238404
に公開

似たレシピ