即席白菜の浅漬け。

★彡うめちゃん
★彡うめちゃん @cook_40222333

即席であっさり食べたくて浅漬け感覚につくりました。
このレシピの生い立ち
田舎の母がよくつくってくれていた漬物をもとに創作。

即席白菜の浅漬け。

即席であっさり食べたくて浅漬け感覚につくりました。
このレシピの生い立ち
田舎の母がよくつくってくれていた漬物をもとに創作。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4カット
  2. 人参 1/5カット
  3. 昆布だし 5グラム
  4. 5グラム
  5. 七味又は唐辛子 少々
  6. お好みで、柚子の皮や、生姜 少々

作り方

  1. 1

    白菜をよく洗い水を切る。
    ザクザクと、1cm大にきりボールにいれる。

  2. 2

    人参は皮をむき3センチ大の千切りにし、はボールにいれる。

  3. 3

    あらかじめ、水気を切った白菜と人参を揉むように混ぜ塩、昆布だしを入れ揉む。

  4. 4

    お好みに、生姜をいれたり、柚子の皮のせんぎりをいれたり、大葉の千切りを入れまぜたら味を見ながら、うすければ、塩を足す。

  5. 5

    フリーザンバックに入れ、なければ、キッチンパックにいれる。空気を抜き密閉して10分程度。水を切り出来上がり。

コツ・ポイント

シャキシャキ感が残ることがおいしいので、長く揉まなくても良

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★彡うめちゃん
★彡うめちゃん @cook_40222333
に公開
食べる事好きです。作るのは下手、でも、創作は楽しい。
もっと読む

似たレシピ