スピード料理!ゴーヤチャンプルー

かおるすわん
かおるすわん @cook_40235844

これから美味しくなるゴーヤを使った料理です。ビタミンCも豊富で栄養価的に優れているので季節外れでも時々作っています!
このレシピの生い立ち
スピード料理第3弾!ゴーヤチャンプルーは美味しくてヘルシー。お豆腐も食べられるし良いこと尽くしです。

スピード料理!ゴーヤチャンプルー

これから美味しくなるゴーヤを使った料理です。ビタミンCも豊富で栄養価的に優れているので季節外れでも時々作っています!
このレシピの生い立ち
スピード料理第3弾!ゴーヤチャンプルーは美味しくてヘルシー。お豆腐も食べられるし良いこと尽くしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肩ロース肉 250g
  2. ゴーヤ 1本
  3. 島豆腐木綿豆腐 1丁
  4. しいたけ 1個
  5. 1個
  6. オイスターソース 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    用意するのはこれだけ。

  2. 2

    ゴーヤは1/4に切ります。中のタネとワタを手で取り除きます。ワタは少し残っているくらいが美味しいです。

  3. 3

    まとめて切るとスピードアップ!2倍のスピードで切れます。5mm幅に切ります。

  4. 4

    お肉も適当に食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    お肉の入っていた容器に豆腐を入れておいて水気を切ります。あとで洗い物が少なくなるのでオススメです。

  6. 6

    熱したフライパンにごま油を入れて肉を炒めます。

  7. 7

    肉の色が変わってきたらゴーヤとしいたけを入れてさらに炒めます。

  8. 8

    豆腐を2×2cmくらいに切ります。豆腐は手の上で切るとそのまま入れられるので楽チンです。

  9. 9

    豆腐を入れて炒めます。オイスターソースを入れて味付けします。

  10. 10

    一旦火を止めて、卵を割り入れます。

  11. 11

    再び火をつけて卵を混ぜながら炒めます。火が通れば完成です!

コツ・ポイント

なるべく時間をかけないように考えた結果のゴーヤチャンプルーです。時間に余裕があるときはキクラゲを入れたりしています♪

子供もゴーヤの苦みが好きなのであまり火を通さないようにしていますが、苦手な場合はよく炒めた方が良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおるすわん
かおるすわん @cook_40235844
に公開
「美味しく簡単に素早くシンプルに」をモットーに料理をしています。調味料と素材にこだわりますが基本的には安く済ませたいと思っています。素材を活かした料理が多いです。好きな食べ物は枝豆と昆布です。
もっと読む

似たレシピ