ゴーヤチャンプル

クックDE8QHD☆
クックDE8QHD☆ @cook_40112035

ゴーヤのビタミンCと豚肉のビタミンB1で肌にも
糖尿病にもいいですね(^O^)
このレシピの生い立ち
食べたくて(^O^)作りました。

ゴーヤチャンプル

ゴーヤのビタミンCと豚肉のビタミンB1で肌にも
糖尿病にもいいですね(^O^)
このレシピの生い立ち
食べたくて(^O^)作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 180g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ゴーヤ 1本
  4. 大さじ1
  5. 白だし 大さじ1
  6. 昆布だし 小さじ1
  7. 1個
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種ワタを取り幅3㍉ぐらいに切る。塩を振って軽く揉んで、お湯で30秒ぐらい茹でてザルに上げます。

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーで包んで水切りします。
    白だし→酒→かつおだしを混ぜ合わせて置きます。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ強火で豚肉を炒めます。豚肉の色が変わってきたらフライパンから取り出して、ゴーヤを入れ炒めます。

  4. 4

    ゴーヤを強火でサッと炒め、豚肉を加えます。火力を少し下げて、木綿豆腐を手でちぎって入れたら、強火

  5. 5

    合わせておいた調味料を入れて絡めて溶き卵を回し入れ、サッと混ぜ合わせたら出来上がりです(^O^)

コツ・ポイント

ゴーヤをサッと茹でると苦味が減ります^o^
卵を入れたら、火を止めて余熱で半熟ぐらいがちょうど良いです(^O^)
お好みで七味唐辛子や山椒などをかけても美味しいです(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDE8QHD☆
クックDE8QHD☆ @cook_40112035
に公開

似たレシピ