青い部分消費❣ネギチーズチヂミ

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

青い部分の大量消費に(^^♪
チーズ載せ忘れてました汗
このレシピの生い立ち

青い部分大量消費が目的でしたけど…白い部分より青い部分のが人気ですW白い部分より青い部分のが無くなるの早いー。

青い部分消費❣ネギチーズチヂミ

青い部分の大量消費に(^^♪
チーズ載せ忘れてました汗
このレシピの生い立ち

青い部分大量消費が目的でしたけど…白い部分より青い部分のが人気ですW白い部分より青い部分のが無くなるの早いー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ネギの青い部分 長め3本分〜
  2. 炒りごま小海老 各 適量
  3. ☆コショー 少々
  4. ☆中華ダシ(ダシダでも) 小さじ1/2〜1
  5. ピザ用チーズ 50〜100g
  6. 小麦粉 50g
  7. 片栗粉 40g
  8. 230㏄
  9. ★酒 大さじ1〜2
  10. 1個
  11. ごま油orサラダ油 大さじ2〜3
  12. お好みのチヂミのたれ 適量

作り方

  1. 1

    青い部分を輪切りにします。換気扇強にして口を開けながら切ると涙出ずらくなると思う。

  2. 2

    ★をボウルに入れて混ぜてから☆を入れて混ぜます。

  3. 3

    大フライパンに油を引いて、2を入れて弱火で焼きます。

  4. 4

    回りば焼けて、チヂミがプクプクする時が返し時だと思います。フライ返しで焼き色付いたか確認して下さい。

  5. 5

    焼き色が付いたら片面も焼きます。※只管押し付けて薄くします。

  6. 6

    片面にも焼き色が付いたら、滑らせる様にお皿に乗せて、適量に切って完成です。チヂミのたれでどうぞ♬

コツ・ポイント

とにかく只管押し付けて焼かないと薄くなりません。大チヂミが出来るのでフライ返しで裏返すより、一旦お皿にパカっと乗せて、滑らせる様にフライパンに戻して焼き色を付けた方が良いです。弱火だと焼きに時間が掛かるけど失敗しないと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ