ベーコンロング

きっちんみなみん
きっちんみなみん @cook_40181130

ベーコンを1枚そのまま使います。

このレシピの生い立ち
近所のベーカリーで人気のパン。おうちで手軽に作れるように考えてみました。

ベーコンロング

ベーコンを1枚そのまま使います。

このレシピの生い立ち
近所のベーカリーで人気のパン。おうちで手軽に作れるように考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 基本の菓子パン生地レシピID19100111 1回分
  2. ベーコン 8枚
  3. 溶き卵 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. エダムチーズ 適量
  6. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    生地を8等分して丸め15分ベンチタイム

  2. 2

    軽くガス抜きしたら、楕円にのばし角を作りながら、三つ折りにし、他の生地もまずここまで成形する間、休ませます。

  3. 3

    生地を縦長におき、麺棒で伸ばします。まず中央→上半分の中央→下半分の中央 のように全体を均一に伸ばすのがポイント。

  4. 4

    ベーコンより一回り小さい程度まで伸ばし、写真の位置にベーコンをおく。

  5. 5

    ベーコンは三つ折、中央から両端に向かって包んでいく。片方の生地でベーコンを完全に覆い、もう片方の生地で生地を完全に覆う。

  6. 6

    生地を重ねることで、焼いた時に開かない。閉じ目に強力粉を振っておく。両端は閉じなくてOK。

  7. 7

    乾燥に注意して、常温で40分、またはオーブンの発酵機能で20〜30分発酵させる。

  8. 8

    溶き卵、マヨネーズを塗り、写真のように7か所ハサミで切り込みを入れる。ベーコンまでしっかり切る。

  9. 9

    さらにマヨネーズをかけ、スケッパーでエダムチーズをかけ、パセリをのせ210℃のオーブンで10〜12分焼く。

コツ・ポイント

5番の包み方がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きっちんみなみん
に公開
パン作りがライフワーク♪6歳と10歳の女の子のママです。
もっと読む

似たレシピ