沖縄のお祝いすまし汁 中身汁

まやーとん
まやーとん @cook_40080464

中身汁とは、沖縄のお祝い時やお盆に出てくるもつのすまし汁です。

このレシピの生い立ち
代々伝わる我が家の中身汁です。

沖縄のお祝いすまし汁 中身汁

中身汁とは、沖縄のお祝い時やお盆に出てくるもつのすまし汁です。

このレシピの生い立ち
代々伝わる我が家の中身汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もつ 200g
  2. 豚肉 120g
  3. 干ししいたけ 4枚
  4. こんにやく 1/3袋
  5. かまぼこ 40g
  6. 1000cc
  7. 豚出汁汁 100ccなければ出汁汁
  8. 椎茸の戻し汁 100cc
  9. 1番だし 200cc
  10. 料理酒 大さじ3
  11. 少々
  12. しょうゆ 香りつけ程度
  13. すりおろし生姜 好みで
  14. 刻み青ねぎ 好みで

作り方

  1. 1

    もつを薄力粉で揉みこんでお湯でさっと湯がいてお湯を捨てる。この工程を3回繰り返す

  2. 2

    お湯にもつを入れ、白く濁るまで煮て、煮汁を捨てる。この工程2、3回繰り返す。

  3. 3

    鍋に1000ccの水を沸騰させ、もつと短冊切り豚肉、細切り椎茸を入れ沸騰したら弱い中火であくを取りながら15分程煮る

  4. 4

    ③に豚だし汁と1番だしとしいたけ汁を足して沸騰させ、小さく切ったかまぼこを入れ煮る

  5. 5

    塩で味を整え、しょうゆを少し入れる

  6. 6

    盛り付けて、好みですりおろし生姜と青ねぎをかける

コツ・ポイント

*もつ料理は下ごしらえが一番大切なので、下ごしらえの終えた市販のもつを使用の際も①と②の工程を1回はやったほうがいいと思います。
*③の煮こみ時間は、もつの堅さや食材の煮込み具合で調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まやーとん
まやーとん @cook_40080464
に公開
東京在住。食べることが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ