れんこんのカレースープ

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

【1人当たりの栄養価】エネルギー:103kcal 塩分:0.6g 野菜量:83g
このレシピの生い立ち
平成25年度「広報しばた」12月2日号に掲載されたレシピです。

れんこんのカレースープ

【1人当たりの栄養価】エネルギー:103kcal 塩分:0.6g 野菜量:83g
このレシピの生い立ち
平成25年度「広報しばた」12月2日号に掲載されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 1節(130g)
  2. 玉ねぎ 1/2個(80g)
  3. にんじん 1/3本(40g)
  4. ブロッコリー 80g
  5. ウインナー 6本(100g)
  6. サラダ油 大さじ1
  7. カレー粉 小さじ1・1/2
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1
  9. 800ml

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを小房に切り分け、かために下ゆでする

  2. 2

    れんこん、にんじんは小さめのいちょう切り、玉ねぎは1cm角に切る

  3. 3

    鍋に油を入れ2を炒め、カレー粉を加えて全体によく馴染ませる

  4. 4

    鍋に水を加え中火で煮てアクをとり、コンソメと輪切りにしたウインナーを加え10分煮る

  5. 5

    4にブロッコリーを加え軽く煮る

コツ・ポイント

れんこんの粘り成分は、胃の粘膜を強化するはたらきがあります。消化促進作用があるカレー粉と合わせたスープで、疲れた胃を元気にする朝ごはんレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ