誰でも作れる紅生姜

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

大原千鶴先生の作り方を真似しました。誰でも作れるのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで見てこれならだれでも作れると思い作ってみました。家族からの評価も高かったです。

誰でも作れる紅生姜

大原千鶴先生の作り方を真似しました。誰でも作れるのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで見てこれならだれでも作れると思い作ってみました。家族からの評価も高かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 新生姜 450g
  2. 大さじ1と1/2
  3. 米酢 大さじ2
  4. 赤梅酢 適量

作り方

  1. 1

    新生姜は節ごとに切りよく洗う。泥が残っていたらブラシで落とし、水気をしっかり拭く。

  2. 2

    ビニール袋に新生姜、塩、米酢を入れて揉み込むようにして混ぜる。冷蔵庫で一晩おく。

  3. 3

    袋から新生姜を取り出し洗わず水気のみしっかりと拭き取る。瓶に新生姜を入れ梅酢をひたひたに入れ落としラップする。

  4. 4

    新生姜は冷蔵庫に入れ2週間おく。食べる時は千切りにしたりみじん切りにしたりお好みに切る。

コツ・ポイント

水気をしっかりふき取ることです。赤梅酢は市販のものでも梅干の時にできたものでもかまいません。私は梅干を漬けたときにできたものを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ