誰でも作れる紅生姜

ろびりり @cook_40128755
大原千鶴先生の作り方を真似しました。誰でも作れるのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで見てこれならだれでも作れると思い作ってみました。家族からの評価も高かったです。
誰でも作れる紅生姜
大原千鶴先生の作り方を真似しました。誰でも作れるのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで見てこれならだれでも作れると思い作ってみました。家族からの評価も高かったです。
作り方
- 1
新生姜は節ごとに切りよく洗う。泥が残っていたらブラシで落とし、水気をしっかり拭く。
- 2
ビニール袋に新生姜、塩、米酢を入れて揉み込むようにして混ぜる。冷蔵庫で一晩おく。
- 3
袋から新生姜を取り出し洗わず水気のみしっかりと拭き取る。瓶に新生姜を入れ梅酢をひたひたに入れ落としラップする。
- 4
新生姜は冷蔵庫に入れ2週間おく。食べる時は千切りにしたりみじん切りにしたりお好みに切る。
コツ・ポイント
水気をしっかりふき取ることです。赤梅酢は市販のものでも梅干の時にできたものでもかまいません。私は梅干を漬けたときにできたものを使ってます。
似たレシピ
-
-
-
材料2つ!新生姜で手作り紅生姜 材料2つ!新生姜で手作り紅生姜
赤梅酢に新生姜を漬けるだけ! 濃いピンク色がとてもキレイな仕上がりです♪冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能です。『weeeat!』公式サイトでは、ゆかりを使った作り方もご紹介しています。併せてご覧ください!( https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/blog/c-00184.html ) weeeat! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405354