お弁当に 茄子の豚バラ巻き

なかpapa @cook_40207242
息子と自分のお弁当に、冷蔵庫にあった茄子と豚バラで肉巻を作りました。お弁当に合うように、甘辛くしあげてあります。
このレシピの生い立ち
朝、冷蔵庫をのぞくと、茄子が1本冷蔵庫に残っていたので、豚バラの薄切りもちょうど冷蔵庫にあり、このレシピを思いつきました。
お弁当に 茄子の豚バラ巻き
息子と自分のお弁当に、冷蔵庫にあった茄子と豚バラで肉巻を作りました。お弁当に合うように、甘辛くしあげてあります。
このレシピの生い立ち
朝、冷蔵庫をのぞくと、茄子が1本冷蔵庫に残っていたので、豚バラの薄切りもちょうど冷蔵庫にあり、このレシピを思いつきました。
作り方
- 1
茄子は縦に4等分、横に3等分に切る。
- 2
切った茄子2切れを豚バラで巻き、軽く塩こしょうをする。合計6個できます。
- 3
②に片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンに巻き終わりの面を下にし、中火で軽く焦げがついたら裏返しす。
- 5
豚バラの表面の色が変わったら、フライパンにふたをして弱火で2分ほど蒸し焼きにする。
- 6
フライパンのふたを取り、豚バラから出た油をキチンペーパーで吸取り、●の調味料を入れる。
- 7
中火にして、全体にたれをからめながら煮詰める。
- 8
できあがり。
- 9
半分に切って弁当箱に詰めました。
- 10
息子と父の弁当です。
肉巻の他に、じゃこ入玉子焼き、ほうれん草ののおひたしです。
コツ・ポイント
お弁当に冷めても美味しいように、あらかじめ片栗粉を薄くまぶして焼き、たれをからめました。
片栗粉をまぶした方が、肉もやわらかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
おつまみに弁当に♪ナスと大葉の豚バラ巻き おつまみに弁当に♪ナスと大葉の豚バラ巻き
ジューシーな肉巻き茄子♪大葉が好きなので、ナスの豚バラ巻きにはさんだら、ちょっとおしゃれで美味しくなりました♪。 ステラ☆テルミ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405499