夏野菜で旨味カレー☆
にんにくたっぷり!海老の旨味が効いてます(^-^)/めちゃくちゃ美味しいと絶讃です☆
このレシピの生い立ち
夏野菜の収穫です(^-^)/
作り方
- 1
お鍋にバター、にんにく、しょうがを入れ弱火で香りを出します。香りが出たら玉ねぎを入れます。
- 2
海老は皮を剥き背わたを取り出し焼酎で揉み水で洗います。1がしんなりしたら、鶏肉と海老を加えしばらく弱火で炒めます。
- 3
玉ねぎがとろっとしたら、カレーフレークを入れて少し炒め牛乳と水、ローリエを入れて5分程煮込みます。
- 4
最後に薄口醤油を入れて出来上がりです。
- 5
フライパンに油を入れトッピング野菜を揚げ焼きします。全てを盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
2の手順までをしっかりと弱火で炒めます。玉ねぎから水分が出るので、かき混ぜながら炒めなくても、放っておいて大丈夫です(^-^)/夏野菜をたっぷり食べて元気もりもり!
似たレシピ
-
-
簡単ラタトゥイユリメイク♡夏野菜のカレー 簡単ラタトゥイユリメイク♡夏野菜のカレー
余ったラタトゥイユを簡単リメイク♡トマトとニンニクの旨味が効いたおいしい夏野菜カレーです(*´꒳`*) 15makiart -
-
-
-
-
-
夏バテ予防☆簡単リメイク♪夏野菜カレー 夏バテ予防☆簡単リメイク♪夏野菜カレー
夏野菜をたっぷり摂って夏バテ予防!トマトの程良い酸味で食欲が無い時でも美味しく食べられます♪2日目リメイクにも。 vegeful -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405989