野菜たっぷり!おかずスープ♡離乳食にも♪

すずたかりん♡
すずたかりん♡ @cook_40055434

挽き肉と大豆、あとは野菜やきのこを何でも入れちゃえ!のおかずスープ☆離乳食や幼児食にも使えます♪野菜嫌いな息子の好物です

このレシピの生い立ち
夫がチリコンカンが好きだったのでよく作っていたのですが、それを子供も食べられるようにしてみました!

野菜たっぷり!おかずスープ♡離乳食にも♪

挽き肉と大豆、あとは野菜やきのこを何でも入れちゃえ!のおかずスープ☆離乳食や幼児食にも使えます♪野菜嫌いな息子の好物です

このレシピの生い立ち
夫がチリコンカンが好きだったのでよく作っていたのですが、それを子供も食べられるようにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

t-falの小鍋(直径約17cm)で作る目安量
  1. 合い挽き肉 200g〜
  2. (合い挽きじゃなくてもOK)
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. 人参 1本
  5. セロリ 1本
  6. ピーマン 2個
  7. パプリカ 1個
  8. しめじ 1株
  9. 1リットル位
  10. 大豆水煮 1パック
  11. トマト缶 1個
  12. 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はみじん切り、もしくは小さめの角切りにする
    ●玉ねぎは必須!あとはお好みで♪
    ●セロリは茎のみ。葉は別で使って下さい

  2. 2

    切った野菜と水をお鍋に入れ、火にかける
    (レンジ加熱の場合は、お湯を捨てずに残して下さい)

  3. 3

    沸騰して野菜が柔らかくなってきたら、挽き肉を入れ、灰汁を取りながら煮て、最後に大豆を入れて、少し煮る

  4. 4

    ☆トマト無しで、離乳食や幼児食で使う場合は、ここで取り分け♪

  5. 5

    あらごしトマトを加えて、落し蓋をしながら、さらに煮る

  6. 6

    ☆離乳食や幼児食で使う場合は、ここで取り分け♪

  7. 7

    最後に砂糖と塩を入れて完成!
    薄味なので、お好みで調整して下さい(*^^*)

  8. 8

    ●最初の水を少なめにして煮詰めると、とろっとした感じに、多めにするとサラサラなスープになります

  9. 9

    翌日のトーストにも♪
    とろけるチーズがあれば、乗せて焼いたら、なお美味しいです♡

  10. 10

    ●残った時のリメイク例●
    煮詰めてミートソース♪
    煮詰めてキーマカレー♪
    具材だけ使ってコロッケ♪
    お湯を足してカレー♪

  11. 11

    私はいつも、これを使っています

  12. 12

    大豆は水煮以外でも、蒸し大豆や、ミックスビーンズでもOKです

  13. 13

    セロリの葉の簡単レシピも、よろしければお試し下さい♪

    セロリの葉と卵の炒め物
    レシピID 18089389

  14. 14

    シンプルなセロリの葉パスタ

    レシピID 17612209

コツ・ポイント

水から野菜を煮る事で、柔らか〜くなります(๑´ڡ`๑)
野菜が苦手なお子様でも食べやすいと思いますよ♪
野菜は、何でもお好きな物を刻んで入れちゃって下さい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずたかりん♡
すずたかりん♡ @cook_40055434
に公開
つくれぽありがとうございます!嬉しいです♡2人を子育て中のズボラ主婦です(*´︶`*)特別な調味料などはあまり使わず、どこのご家庭でも簡単に作れるようなご飯が好きです♡中学生の頃からお料理が好きになりました。…が!栄養士だった亡き母に似てしまったようで、基本的に目分量でお料理してしまうので、レシピ掲載には向いてないかも知れません(笑)でも、計量しながら頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ