野菜たっぷり!おかずスープ♡離乳食にも♪

挽き肉と大豆、あとは野菜やきのこを何でも入れちゃえ!のおかずスープ☆離乳食や幼児食にも使えます♪野菜嫌いな息子の好物です
このレシピの生い立ち
夫がチリコンカンが好きだったのでよく作っていたのですが、それを子供も食べられるようにしてみました!
野菜たっぷり!おかずスープ♡離乳食にも♪
挽き肉と大豆、あとは野菜やきのこを何でも入れちゃえ!のおかずスープ☆離乳食や幼児食にも使えます♪野菜嫌いな息子の好物です
このレシピの生い立ち
夫がチリコンカンが好きだったのでよく作っていたのですが、それを子供も食べられるようにしてみました!
作り方
- 1
野菜はみじん切り、もしくは小さめの角切りにする
●玉ねぎは必須!あとはお好みで♪
●セロリは茎のみ。葉は別で使って下さい - 2
切った野菜と水をお鍋に入れ、火にかける
(レンジ加熱の場合は、お湯を捨てずに残して下さい) - 3
沸騰して野菜が柔らかくなってきたら、挽き肉を入れ、灰汁を取りながら煮て、最後に大豆を入れて、少し煮る
- 4
☆トマト無しで、離乳食や幼児食で使う場合は、ここで取り分け♪
- 5
あらごしトマトを加えて、落し蓋をしながら、さらに煮る
- 6
☆離乳食や幼児食で使う場合は、ここで取り分け♪
- 7
最後に砂糖と塩を入れて完成!
薄味なので、お好みで調整して下さい(*^^*) - 8
●最初の水を少なめにして煮詰めると、とろっとした感じに、多めにするとサラサラなスープになります
- 9
翌日のトーストにも♪
とろけるチーズがあれば、乗せて焼いたら、なお美味しいです♡ - 10
●残った時のリメイク例●
煮詰めてミートソース♪
煮詰めてキーマカレー♪
具材だけ使ってコロッケ♪
お湯を足してカレー♪ - 11
私はいつも、これを使っています
- 12
大豆は水煮以外でも、蒸し大豆や、ミックスビーンズでもOKです
- 13
セロリの葉の簡単レシピも、よろしければお試し下さい♪
セロリの葉と卵の炒め物
レシピID 18089389 - 14
シンプルなセロリの葉パスタ
コツ・ポイント
水から野菜を煮る事で、柔らか〜くなります(๑´ڡ`๑)
野菜が苦手なお子様でも食べやすいと思いますよ♪
野菜は、何でもお好きな物を刻んで入れちゃって下さい(*^^*)
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり^^ トマトスープ 野菜たっぷり^^ トマトスープ
幼稚園児の息子の大好きなスープです。お野菜を食べさせたいと食べやすいスープに小さ目に切った野菜を入れて作ります。食べやすいお味にしています。 rey* -
-
-
-
-
-
体にイイ❤野菜たっぷりブラウンスープ♬ 体にイイ❤野菜たっぷりブラウンスープ♬
ダイエットに、野菜嫌いな方に、寒い時にぴったりの具沢山の満足スープ♬中途半端に余ったシチュールウ消費にも❤ とっぽぎがおちゃん -
♪離乳食♪(初期)ヤサイスープ ♪離乳食♪(初期)ヤサイスープ
愛息子が6ヶ月をむかえ、そろそろ離乳食をスタートです。スープは製氷皿に入れて凍らせてストックしておきます。スープを取ったお野菜はママパパのお味噌汁にします♪ このこのまんま -
その他のレシピ