アメリカンチョコチップクッキー

みーみーにゃん
みーみーにゃん @cook_40205036

外はサクッと、中はしっ~とりしたアメリカンチョコチップクッキーです。
このレシピの生い立ち
アメリカのレシピで失敗しまくったので失敗しない分量を探りながら作った自信作です(笑)
この分量でほぼ失敗無しです!!!
倍量、三倍量でも失敗しませんでした!!!
バレンタインの友チョコにもいいと思いますよ(*´▽`*)

アメリカンチョコチップクッキー

外はサクッと、中はしっ~とりしたアメリカンチョコチップクッキーです。
このレシピの生い立ち
アメリカのレシピで失敗しまくったので失敗しない分量を探りながら作った自信作です(笑)
この分量でほぼ失敗無しです!!!
倍量、三倍量でも失敗しませんでした!!!
バレンタインの友チョコにもいいと思いますよ(*´▽`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7枚分
  1. 有塩マーガリン 40g
  2. グラニュー糖 20g
  3. ブラウンシュガー 40g
  4. 20g
  5. ニラオイル 適量
  6. 薄力粉 35g
  7. 強力粉 35g
  8. ベーキングパウダー 1g
  9. お好きな板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    【下準備】マーガリンと卵を室温に戻しておく、卵は溶きほぐして20gを計量しておく。板チョコは1cm角ほどに砕いておく。

  2. 2

    マーガリンを泡立て器で混ぜ、砂糖類を加え白っぽくなるまでよくすり混ぜる。

  3. 3

    溶きほぐして計量した卵を3回に分けて加え、分離しないようによく混ぜる。卵を全て混ぜ終わったらバニラオイルを加え、混ぜる。

  4. 4

    ☆をふるいにかけながら加えて大きなスプーンで混ぜる8割がた混ざったら砕いた板チョコを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    オーブンを170度に余熱して、大きなスプーン2本を使って丸く天板にドロップしていく。直径3cm~4cmくらい

  6. 6

    高さは2cmほど、170度で11分焼きます。焼き上がり丸く膨らんでいるので軍手をして真ん中を押して少し潰します。

  7. 7

    焼き上がりすぐはとても柔らかいので天板に置いたままあら熱を取り、固まってきたらケーキクーラーに置いて完全に冷まします。

  8. 8

    【追記】中力粉でも作れますが、よりソフトクッキー感が増します。ケーキみたいな食感に(*´▽`*)

コツ・ポイント

材料、作り方見直しました。2cmくらいの高さで焼いて、膨らんだ所を少し指で押さえるのがポイントです。熱いので火傷に注意して下さい。私は軍手を手にはめて押さえてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーみーにゃん
みーみーにゃん @cook_40205036
に公開
マイペースにレシピupしていきます。簡単で美味しいお菓子、おかずを日々考えています(笑)表記が解りにくいかと思うので書いておきます有塩バターや有塩マーガリンを使う物には【有塩】と表記するので、それ以外は無塩をお使いください。
もっと読む

似たレシピ