グツグツ基本ミートソースのラザニア

青い子 @cook_40238149
じっくり煮込んだ基本のミートソースでチーズたっぷりラザニア作りました!
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたいと子供達にリクエストされて、魔女のように煮込みました!
グツグツ基本ミートソースのラザニア
じっくり煮込んだ基本のミートソースでチーズたっぷりラザニア作りました!
このレシピの生い立ち
ラザニアが食べたいと子供達にリクエストされて、魔女のように煮込みました!
作り方
- 1
オリーブオイルでみじん切りしたにんにくを炒める、香りがでたら挽肉を炒める
- 2
炒めた挽肉を1度皿に移し、バターと玉ねぎみじん切りを炒める
- 3
人参をさいの目切りにし、玉ねぎと一緒に炒める
挽肉を戻したら、トマト缶、砕いたコンソメ、白ワイン、塩胡椒適当に煮込む - 4
1時間~1.5時間 弱火
水気がなくなって来たら、トマトケチャップとお砂糖で味を整える
トマトケチャップ多めだと大人味に - 5
ラザニアを茹でる
茹で上がったら
ミートソース
ホワイトソース(ハインツ市販)
ラザニアの順で
3回程度重ねる - 6
1番上をミートソースになるようにして
チーズたっぷりかけて
オーブンで200度20分
出来上がり
コツ・ポイント
ホワイトソースは今回はハインツを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こだわりの本格ラザニア・基本の味 こだわりの本格ラザニア・基本の味
本格美味しいラザニアを自分で作っちゃおう!茹でずに簡単ラザニアです。手作りミートソースと手作りホワイトソースは格別です♬ ●●●体裁よく●●● -
野菜ラザーニャ作り置き簡単ミートソースも 野菜ラザーニャ作り置き簡単ミートソースも
塾から帰ったご褒美は娘の好きなラザーニャ。ミートソース、ホワイトソース、ラザーニャ6層の上にたっぷりチーズです。 Tulisaito -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407848