☆簡単☆裏ごし不要☆スイートポテト☆

のんハルママ
のんハルママ @cook_40238377

ハンドブレンダ一を使うので裏ごし不要で簡単、混ぜて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
子供が掘ってきたさつまいもがいっぱいあって簡単に作りたくて♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

13~15個分
  1. さつまいも 500g(中二本)
  2. 砂糖 50g
  3. 生クリーム(牛乳) 50ml
  4. バター(マーガリン 50g
  5. 1個
  6. 卵黄(つや出し用) 1個

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき1cmぐらいの輪切りにし水にさらし、電子レンジで加熱する。(今回は600wで10分)

  2. 2

    加熱したさつまいものお湯を捨てて、温かいうちにフォークなどで潰す。

  3. 3

    混ぜやすいようにバターは細かく切り、砂糖、卵、生クリームを混ぜる。

  4. 4

    潰したさつまいもと3で混ぜたもの、バニラエッセンスをハンドブレンダ一で混ぜ合わせる。

  5. 5

    天板にアルミカップを並べ、混ぜたさつまいもを入れる。
    さつまいもの上につや出しの卵黄をハケで塗る。

  6. 6

    200℃で予熱したオーブンで20分焼く。(焼き色を見ながら時間は調節してください)

  7. 7

    焼けたらオーブンから出して、出来上がり♪

コツ・ポイント

ハンドブレンダ一を使うので、柔らかく滑らかな仕上がりになるので、絞り袋に入れて絞るとキレイに仕上がると思います(なかったのでビニール袋で代用しました)
さつまいもを加熱する時に水を切りラップに包んだ方がもう少し固めに出来上がると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんハルママ
のんハルママ @cook_40238377
に公開

似たレシピ