〆まで美味しい‼︎もつ鍋♪

まーままい
まーままい @cook_40055418

ダシを効かせて塩分控えめ♪最後の〆の麺まで美味しく食べたい‼︎そんなステキな醤油もつ鍋です♪(❁・∀・❁)
このレシピの生い立ち
広島県に行くとある、あごダシの売ってる自販機…このあごダシがウマすぎる(´∀`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もつ(好きなだけ) 300g
  2. キャベツ 1/3
  3. ニラ 1束
  4. ニンニク 2片
  5. 唐辛子 すきなだけ
  6. ・出汁(あごだしorほんだし) 700ml
  7. ・醤油 大さじ①
  8. 〆ようの中華麺 1袋

作り方

  1. 1

    今回は濃縮あごだしを使いました!あごだしパックなどの場合。800mlの水に①パック入れて、煮出してください(´∀`*)

  2. 2

    だし汁の500mlは鍋に。

  3. 3

    残りのだし汁200mlの中に、モツを入れておく。

  4. 4

    キャベツ、ニラは適当な大きさに切る。ニンニクは薄切り。

  5. 5

    だし汁を入れてある鍋に、キャベツの芯→ニンニクを、入れて、蓋をして中火〜強火で煮る。

  6. 6

    キャベツがくたっとなり、半分くらいになれば…

  7. 7

    残りのキャベツ→ニラ→モツ(汁ごと)→唐辛子の順に入れていき、蓋をして煮ると完成♪

  8. 8

    〆の麺☆具を全部取った後、麺を入れて、汁がなくなるまで強火で煮詰めながら炒める感じで汁がなくなればOK!トロンとして旨

コツ・ポイント

国産牛生モツが美味しく食べれます!味が薄く感じる時は、食べる時器に、醤油や、柚子胡椒などを入れ、付けて食べてください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まーままい
まーままい @cook_40055418
に公開
腎臓病の為、1日三食で塩分6g以下、たんぱく質50以下の体に優しい&素材の旨味が感じれるご飯になるように心がけたメニューになってます(^-^)/おかけでむくみ知らずの体になりました(*^_^*)趣味は食べ歩き、旅行です(^^)美味しいもの食べる為ならあっちへこっちへ( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ