ひよこ豆から作るマヨーネーズ

いただきまあす @cook_40131885
ひよこ豆なので基本フムスなのですが、お酢を加えて、ブラックソルトを使うことでマヨネーズの風合いになります。激ウマです!
このレシピの生い立ち
ビーガンのマヨネーズはカシューナッツ使用のものだと、浸水がめんどくさい。豆腐マヨネーズもマヨネーズと呼ぶにはちょっと。
卵と油で作る手作りマヨネーズはオリーブオイルだと分離するし。で、このひよこ豆マヨが簡単で一番ヘルシーだと思います!
ひよこ豆から作るマヨーネーズ
ひよこ豆なので基本フムスなのですが、お酢を加えて、ブラックソルトを使うことでマヨネーズの風合いになります。激ウマです!
このレシピの生い立ち
ビーガンのマヨネーズはカシューナッツ使用のものだと、浸水がめんどくさい。豆腐マヨネーズもマヨネーズと呼ぶにはちょっと。
卵と油で作る手作りマヨネーズはオリーブオイルだと分離するし。で、このひよこ豆マヨが簡単で一番ヘルシーだと思います!
作り方
- 1
ひよこ豆の水煮は洗って、フードプロセッサー、またはハンドミキサーのコップに入れます
- 2
オリーブオイル、塩、レモン汁、タヒニ。そしてココナッツビネガーを大さじ2だけ入れて撹拌します(米酢でもいけると思います)
- 3
私はハンドミキサーを使います。ちょっと重たい感じがしますが、きめ細かく滑らかになります。
- 4
ちょっと味見をして
お好みの味に仕上げてください。それにより残りの大さじ1酢を入れて滑らかになるまで撹拌。 - 5
パンにつけたり、サンドイッチにしたらやめられません!野菜のディップにもいいですね
コツ・ポイント
レモンはフレッシュレモン汁使用。油はエキストラバージンオリーブオイルを使用することが味の決め手です。
ひよこ豆は自分で茹でた方がもちろん美味しいと思いますが、瓶の物でも美味しくできます。
似たレシピ
-
ひよこ豆とブロッコリーの豆腐マヨ ひよこ豆とブロッコリーの豆腐マヨ
豆腐とオリーブ油と塩とお酢でマヨネーズ風に。豆腐の臭みを消すためにカレー粉を加えて。ヘルシーなデリサラダ風になりました。 山都すみれ -
-
うちのフムス~ひよこ豆と練り胡麻ペースト うちのフムス~ひよこ豆と練り胡麻ペースト
ひよこ豆と練り胡麻、塩、にんにく、レモン搾り汁などを加えて作るペーストです。オーソドックスな基本のフムスのレシピです。 gingamom -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409064