木灰でアク抜きをしたわらびのお浸し

ニュークックスタイル @cook_40128120
灰汁抜きしたわらびは早速薄く味を付けて、冷蔵保存で1週間位は持たせるようにします。まずはシンプルにお浸しで!
このレシピの生い立ち
わらびの灰汁抜きをしてみたので作ってみました。
木灰でアク抜きをしたわらびのお浸し
灰汁抜きしたわらびは早速薄く味を付けて、冷蔵保存で1週間位は持たせるようにします。まずはシンプルにお浸しで!
このレシピの生い立ち
わらびの灰汁抜きをしてみたので作ってみました。
作り方
- 1
わらびは食べやすい大きさに切り器に盛り付け★を合わせて掛け、いわしふりかけを上から降って完成です。
コツ・ポイント
灰汁抜きしたわらびは同じ味付けで密閉容器で冷蔵庫で保存しておくと1週間は大丈夫です。他のお料理の下味にもなるので、切って使うだけで便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410229