ル・クルーゼで鶏ハム

msgnb120
msgnb120 @cook_40132129

ル・クルーゼで簡単にとりハムができます。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏ではなくとりハムを食べたくて作りました。

ル・クルーゼで鶏ハム

ル・クルーゼで簡単にとりハムができます。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏ではなくとりハムを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉(観音開き) 2枚
  2. ●砂糖、クレイジーソルト 各大さじ1
  3. ローリエ 6枚
  4. ピンクペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ・とりむね肉に●をすりこむ。
    ・ラップで包みローリエと一緒にジップロックに入れ、3日冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    ・とり肉をとり出し軽く水洗いをし棒状にし、ラップでギュッギュッと巻きジップロックにいれる。

  3. 3

    ル・クルーゼに湯を沸かしジップロックのまま投入し再沸騰したら火を弱め3分煮る。
    ・火を止め蓋をしてそのまま冷ます。

  4. 4

    ・取り出してカットしピンクペッパーを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

時間があれば砂糖をすりこんだら時間をおいてクレイジーソルトをすりこむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
msgnb120
msgnb120 @cook_40132129
に公開
家にあるものでお弁当、夕飯、たまにはお菓子も作ってます。つくレポをもらったり、いいね!をつけていただくとすごく嬉しいです。いつもありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ