鶏ささみと長いもde梅肉あえ

玄米みどり
玄米みどり @cook_40044437

とってもウメ~★ 一品です。
さっぱりヘルシーなのに栄養満点で元気の素!義理母に初めて褒めてもらえたあえものです。
このレシピの生い立ち
さっぱりヘルシーなのに、食欲がわいて☆元気が出る!!
とってもウメー!!一品ですよっ。

鶏ささみと長いもde梅肉あえ

とってもウメ~★ 一品です。
さっぱりヘルシーなのに栄養満点で元気の素!義理母に初めて褒めてもらえたあえものです。
このレシピの生い立ち
さっぱりヘルシーなのに、食欲がわいて☆元気が出る!!
とってもウメー!!一品ですよっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 75g
  2. 酢  少々
  3. 貝割れ 1/2パック
  4. 梅干(チューブでもok) 大2個(大1)
  5. 小さじ1
  6. みりん 小さじ1/2
  7. しょうゆ  小さじ1/4
  8. 鶏ささみ 80g
  9. —下味—
  10. 小さじ1.5
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り耐熱皿に並べて下味の材料を振りかけ、ラップをして電子レンジで約1分30秒加熱する。冷めたら手で細かく裂く

  2. 2

    やまといもは皮を剥き、酢水に5分つけ、水気を拭いて長さ3cm、1cm角の拍子木切りにする。

  3. 3

    貝割れ菜は根を落とし、3等分程の長さに切る。

  4. 4

    梅干しは種を取って包丁でたたき、酒、みりん、しょうゆでのばして緩める。(梅肉チューブ代用でもok)

  5. 5

    ささみ、貝割れ菜、やまといもに4をあえてできあがり。

コツ・ポイント

※梅干しは、市販のチューブ入りのものを利用しても美味しく作れます。しっかり味が付いていれば、お醤油は少なめで加減してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玄米みどり
玄米みどり @cook_40044437
に公開
玄米(緑玄米)を使った美味しいレシピや、玄米に合うおかずを発信できたらな…♡と、思います。「マーキュリー・ベース」がお届けする緑玄米は今までになかった、革新的な美味しさ!従来の玄米では考えられなかった衝撃★簡単絶品レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ