簡単!小鮎の甘露煮♪

ぽぴんぐ
ぽぴんぐ @cook_40124009

簡単に小鮎の甘露煮ができます!圧力鍋なくてもOKです♪
このレシピの生い立ち
小鮎を頂いたので甘露煮にしてみました!圧力鍋なくても簡単に出来ました!

簡単!小鮎の甘露煮♪

簡単に小鮎の甘露煮ができます!圧力鍋なくてもOKです♪
このレシピの生い立ち
小鮎を頂いたので甘露煮にしてみました!圧力鍋なくても簡単に出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜5人分
  1. 小鮎 200g〜300g
  2. 生姜のすりおろし 適量
  3. 150ml
  4. お酢 大さじ1
  5. 醤油 大さじ4
  6. お酒 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ4
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    小鮎は内臓を取り除き、よく水洗いしておく。

  2. 2

    キッチンペーパーで水気を取る。

  3. 3

    小鍋に水、お酢、醤油、お酒、砂糖、みりん、生姜のすりおろしを入れ一度沸騰させる。

  4. 4

    小鮎を互い違いに小鍋に入れる。

  5. 5

    アクが出て来たらアクを取り除き中火にする。

  6. 6

    クッキングペーパーで落し蓋をして20〜30分弱火で煮る。

  7. 7

    クッキングペーパーを取り除き、焦げ付かないように気を付けながら水分がなくなるまで弱火でじっくり煮たら出来上がり♪

コツ・ポイント

小鮎は内臓を取り除き、よく水洗いして滑りを取って下さい。煮汁の水分が少なくなってくると鍋が焦げ付きやすいので火加減を調節してみて下さい。調味料は小鮎の量によって多少調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぴんぐ
ぽぴんぐ @cook_40124009
に公開
時間がなくても手軽に簡単に出来るレシピを心掛けています♪あと、1品欲しいときに試してみて下さい(^^)
もっと読む

似たレシピ