わらびもち

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

やっぱり作り立てのわらびもちは
最高においしいです
このレシピの生い立ち
夏のおやつに良いのでわらびもちを作ってみました

わらびもち

やっぱり作り立てのわらびもちは
最高においしいです
このレシピの生い立ち
夏のおやつに良いのでわらびもちを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらびもち粉 100g
  2. 500cc
  3. 砂糖 20g
  4. きなこ 適宜
  5. ●砂糖 適宜
  6. ●塩 少々

作り方

  1. 1

    わらびもち粉と砂糖を鍋に入れてよく混ぜる

  2. 2

    水を少しずつ注いで溶き混ぜる

  3. 3

    中火にかけてヘラで混ぜながら煮ていく
    鍋底からかたまってきたら弱火にして更によく混ぜる

  4. 4

    すぐに糊のようにかたまってくるので、焦げ付かないように全体をよく練りながら混ぜる

  5. 5

    全体に透明感が出て来たら更に5分ほど力を入れて練り続ける

  6. 6

    水で濡らしたバットに広げて冷ます

  7. 7

    粗熱がとれたら一口大に切って氷水のなかに落として冷やす

  8. 8

    水気を切って、きな粉・砂糖・塩をまぜたものをまぶして完成

コツ・ポイント

時間が経つと白く濁ってしまいます
冷蔵庫で冷やすとかたく口当たりが悪くなるので入れないでください
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/29035212.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ