ハンバーグ☆柔らかい~簡単!

yooosyan
yooosyan @cook_40219770

定番ですが簡単です♪
このレシピの生い立ち
若い頃から作っているうちにコツを覚えました~
中に火が通ってるかも心配でしたが、こんなかんじで焼いていくうちに慣れていきました♪

冷めたときはラップを軽くかけレンジ600w
で約2分ぐらいです。

ハンバーグ☆柔らかい~簡単!

定番ですが簡単です♪
このレシピの生い立ち
若い頃から作っているうちにコツを覚えました~
中に火が通ってるかも心配でしたが、こんなかんじで焼いていくうちに慣れていきました♪

冷めたときはラップを軽くかけレンジ600w
で約2分ぐらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽きミンチ 230g
  2. 玉ねぎ 中玉1個
  3. 玉子 1個
  4. 生姜 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 醤油 小さじ半分
  7. 塩麹(なければ塩) 小さじ1(なければ塩少々)
  8. 粗挽き胡椒 少々
  9. ガーリックパウダー 少々
  10. パン粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    合挽き230g、玉ねぎ中1個みじん切り、玉子、塩麹小1(塩)、粗挽き胡椒、ガーリックパウダー、生姜小1、醤油小半

  2. 2

    ビニール袋に全部入れ揉み混ぜる。
    パン粉大3を入れ揉み混ぜる。

  3. 3

    形を整える。
    フライパンに油を入れ
    中火で4~5分しっかり焦げ目をつかせる。

    裏返し蓋をして4~5分焦げ目をつかせる。

  4. 4

    ひっくり返し肉汁があふれ出るならば肉汁を下にして火を少し強めにし蓋をし直し焼く。
    肉汁が止まってるようなら裏返し蓋をする

  5. 5

    肉汁が出すぎると食べたときパサパサするので、なるべく肉汁が出ないように~
    肉汁が出る方を下にしながら焼く。出来上がり

コツ・ポイント

玉ねぎをみじん切りにしたときに合挽きミンチの量を見てください。
見たかんじ玉ねぎと合挽きミンチの量が同じぐらいです!

両面に焦げ目がつくまではあまり触らずに~
焦げ目がついてる方が肉汁が出にくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yooosyan
yooosyan @cook_40219770
に公開

似たレシピ