ソーダガツオのふりかけ

ヨーダ姫
ヨーダ姫 @cook_40097069

釣りでお邪魔なマルソーダ(-_-;)
ふりかけにしたら、結構いけました♪
天然のふりかけです♡
このレシピの生い立ち
外道で良く来る、マルソーダ(;一_一)
イヤでもかかってしまい、船中、お祭り騒ぎ・・・
血を噴き出して大変だし、
だったらすぐにエラと内臓を取って、血抜きして家で調理すると、いけるじゃない!
エラと内臓は海鳥さんのエサになりましたとさ♪

ソーダガツオのふりかけ

釣りでお邪魔なマルソーダ(-_-;)
ふりかけにしたら、結構いけました♪
天然のふりかけです♡
このレシピの生い立ち
外道で良く来る、マルソーダ(;一_一)
イヤでもかかってしまい、船中、お祭り騒ぎ・・・
血を噴き出して大変だし、
だったらすぐにエラと内臓を取って、血抜きして家で調理すると、いけるじゃない!
エラと内臓は海鳥さんのエサになりましたとさ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. マルソーダガツ 2匹
  2. 150cc
  3. ●醤油 大2
  4. ●酒・みりん 各大1
  5. ●砂糖 大4
  6. ●しょうが汁 大1
  7. ●ほんだし(顆粒) 大1
  8. 白ゴマ 大3

作り方

  1. 1

    腹をさき、内臓の残りを綺麗に取る。

  2. 2

    三枚におろし、かわを剥く。

  3. 3

    血合いの部分と中骨を包丁で綺麗に取る。(あまり身は取れない)

  4. 4

    フードプロセッサーに入れ。ミンチにする。包丁で、たたいて、細かくしても良い。

  5. 5

    ●の調味料を全部鍋に入れ、火にかけ、沸騰したら、4のミンチを入れる。

  6. 6

    手早く混ぜ、だまにならないようにして、煮込む。

  7. 7

    水分が蒸発してきたら、白ゴマを入れ、さらに炒り、カラカラになったら火を止めて、出来上がり。

コツ・ポイント

血合いは必ず綺麗に取り除いた方が良いです。生臭くなります。
小分けして、冷凍しておくと便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨーダ姫
ヨーダ姫 @cook_40097069
に公開
料理はあまり好きではないけれど~☆クックパッドさんに載せるようになってから、頑張れるようになりました♪♡感謝♡感謝♡の毎日です♪簡単な料理で如何に美味しく作れるか研究中☆自分で釣ってきた魚でレパートリーを広げ様と頑張っています~つくれぽを送って下さる方、いつも感謝してます。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ