簡単里芋のむき方

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

里芋をキレイに洗い、そのまま茹でるだけで簡単に皮がむけます。
このレシピの生い立ち
『小さい里芋を包丁でむくと、実が小さくなるよね』と言う友人や母の言葉で、こんな剥き方あるんだ追うって話すと驚かれたので、レシピに加えることにしました。これは主人のお母さんに教わった方法ですが、この方法で他の野菜も活用できます。

簡単里芋のむき方

里芋をキレイに洗い、そのまま茹でるだけで簡単に皮がむけます。
このレシピの生い立ち
『小さい里芋を包丁でむくと、実が小さくなるよね』と言う友人や母の言葉で、こんな剥き方あるんだ追うって話すと驚かれたので、レシピに加えることにしました。これは主人のお母さんに教わった方法ですが、この方法で他の野菜も活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. 里芋 適量

作り方

  1. 1

    綺麗に洗った里芋を10分程茹でる

  2. 2

    水切りをして、里芋の皮を持ち押すだけで、中身が出てきます。

コツ・ポイント

しっかり皮を綺麗に洗い、里芋の切り口を少し切っておくと、押した時に更に綺麗にむけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ