母直伝!ローストビーフ

kaoringo19
kaoringo19 @cook_40138804

実家の母が毎年作ってくれるローストビーフです。
オーブン不要の簡単レシピ★
白ワインソースでさっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
クリスマスにローストビーフを作ろうと思ったのがきっかけです。お袋の味を再現してみました♪

母直伝!ローストビーフ

実家の母が毎年作ってくれるローストビーフです。
オーブン不要の簡単レシピ★
白ワインソースでさっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
クリスマスにローストビーフを作ろうと思ったのがきっかけです。お袋の味を再現してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ももブロック 500g
  2. 白ワイン 200cc
  3. お水 200cc
  4. サラダ油 大さじ2
  5. <下味>塩 大さじ1
  6. <下味>黒こしょう 大さじ1
  7. <下味>すりおろしにんにく 大さじ1
  8. コンソメ 2g
  9. バター 50g

作り方

  1. 1

    お肉全面に下味用の調味料をすり込んだら、サラダ油を大さじ1だけ塗って、室温で20分寝かせる。

  2. 2

    その間、白ワインとお水1カップを合わせてワイン水を作る。

  3. 3

    2を1のお肉にまわしかけ、余分な塩コショウやにんにくをさっと流しおとす。(ワイン水は後で使うので取っておく)

  4. 4

    残りのサラダ油大さじ1をフライパンに引いたら、表面に焼き色がつくまでお肉全面を焼く。

  5. 5

    4にワイン水の半分を入れて、蓋をして中火で10分蒸し焼きにする。

  6. 6

    お肉だけ取り出したら、アルミホイルで巻いて20分寝かせる。(余熱で調理)

  7. 7

    <白ワインソース>
    6の煮汁に、残りのワイン水とバターとコンソメを入れて、煮詰める。

  8. 8

    クリスマスに★

コツ・ポイント

ソースは、一晩寝かせるとマイルドになっておいしいです。(作りたてはちょっと塩味がキツイかもしれません。)一晩寝かせた白ワインソースは、サラダのドレッシングやお魚料理のソースにもなる万能ソースです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaoringo19
kaoringo19 @cook_40138804
に公開
都内在住の普通のOLが、備忘録代わりにずぼらレシピを載せてます★
もっと読む

似たレシピ