卵焼き器で☆彡和風オムレツ

Miquit@ @cook_40052768
卵焼き器を使うから形成が簡単♬
冷凍ストックの肉種を使えば忙しい朝にも楽々です☺♬
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしているミートボールを使って一品作ろうと思い、オムレツにしてみました。ちびっ子たちの好きな照り焼き風の味付けにしたところ、普段はあまり食べないオムレツも気に入ってくれたようで♬覚書に☆彡
卵焼き器で☆彡和風オムレツ
卵焼き器を使うから形成が簡単♬
冷凍ストックの肉種を使えば忙しい朝にも楽々です☺♬
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしているミートボールを使って一品作ろうと思い、オムレツにしてみました。ちびっ子たちの好きな照り焼き風の味付けにしたところ、普段はあまり食べないオムレツも気に入ってくれたようで♬覚書に☆彡
作り方
- 1
ミートボールは冷凍ストックのものを使用しています。
(参考レシピ→レシピID : 19112540) - 2
卵を器に割り、よく溶く。
耐熱の器に冷凍のままミートボールを入れ、700wで1分半ほど加熱する←まだ半解凍の状態です。
- 3
取り出して昆布つゆ、みりんを加えてラップを掛け、700wで2分加熱する。ラップを外し、肉塊を崩しながら味をなじませる。
- 4
卵焼き器にオリーブオイル少々をしき、温めて全体に行き渡らせる。3の肉種を広げて軽く火を通す。
- 5
肉種を卵焼き器の奥側に寄せ、卵を流し入れる。
卵が固まってきたら、畳むようにして巻く←ぱたん、ぱたんと三つ折り程度に。
コツ・ポイント
ミートボールは冷凍でなかったら、解凍する工程は省いてください。
市販のミートボールをそのまま使っても☺
その場合は焼く前に崩しておいて、工程4から始めてください☻
上記の分量で、子ども2人分くらいです☺
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418668