南瓜とチョコのねじりパン

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

黄色と黒でトラみたいなパン。
σ(=^・ω・^=) ミィ?
このレシピの生い立ち
( *´ノェ`)コチョーリ 折り紙で来年の干支トラを作っていたら閃いちゃいました。
カボチャ大っ嫌いな息子もチョコに釣られて大絶賛。

南瓜とチョコのねじりパン

黄色と黒でトラみたいなパン。
σ(=^・ω・^=) ミィ?
このレシピの生い立ち
( *´ノェ`)コチョーリ 折り紙で来年の干支トラを作っていたら閃いちゃいました。
カボチャ大っ嫌いな息子もチョコに釣られて大絶賛。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

まるまってるトラ4頭
  1. 強力粉 150g
  2. カボチャ 茹でて潰して70g
  3. ドライイースト 小匙1
  4. 砂糖 小匙1
  5. スキムミルク 大匙1
  6. 小匙1/2
  7. ぬるま湯 65cc前後
  8. バター 15g
  9. チョコレートシート Ayuさんのレシピ590962半量
  10. シナモン 好みで7振りくらい

作り方

  1. 1

    予めチョコレートシート(Ayuさんのレシピ590962)を作って、冷やしておきます。

  2. 2

    ボウルに強力粉~塩までを入れてスタンバイ(塩とイーストは離す)砂糖めがけてぬるま湯を加えて捏ね始める。

  3. 3

    途中でバターも加えて捏ね上げる。キレイに丸めて濡れ布巾、ビニールを被せて1次発酵。生地が2倍になればOK。

  4. 4

    ガス抜きをしてキレイに丸め直す。
    濡れ布巾を被せてベンチタイム10分。

  5. 5

    再度ガス抜きをして丸め直してから、シートの倍より大きめに生地を伸ばす。1のシートを挟んで、周囲をシッカリ綴じる。

  6. 6

    上下をたたんで三つ折り、90度回転させて伸ばす。これをあと2回繰り返す。生地を4等分して、1本ずつ捻りながら丸めて結ぶ。

  7. 7

    濡れ布巾、ビニールを被せて2次発酵。
    生地が2倍になればOK。
    180度で13分焼いて出来上がり♪

  8. 8

    25×6×6㎝のスリム型でも♪
    三つ編みにした生地を型に入れただけ。

  9. 9

    (=`ω´=)
    いろんな切り口♪

コツ・ポイント

簡単&美味しいAyuさんのチョコレートシートを使わせて頂きました。好みでシートの上にシナモンを振っても美味しいですよ♪
※シートの折り込み方は「おっしょさん」のレシピ450917に詳しく載っていましたよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ