野菜めいっぱいのキッシュ

初挑戦。見た目は違いますが、パイ生地に具を載せる順序を変えたただけ。レシピとしては同じです。 (左、ちょい焼き過ぎ)
このレシピの生い立ち
国際交流サークルのクリスマスパーティで、自分の料理したものを持ち込むことが決まり大慌て(女性がほとんどで)。料理本とにらめっこした末、これを持ち込んだところ、予想以上に好評でした。若干焼きすぎ、見栄えはもすこし綺麗にしたほうがいいです。
野菜めいっぱいのキッシュ
初挑戦。見た目は違いますが、パイ生地に具を載せる順序を変えたただけ。レシピとしては同じです。 (左、ちょい焼き過ぎ)
このレシピの生い立ち
国際交流サークルのクリスマスパーティで、自分の料理したものを持ち込むことが決まり大慌て(女性がほとんどで)。料理本とにらめっこした末、これを持ち込んだところ、予想以上に好評でした。若干焼きすぎ、見栄えはもすこし綺麗にしたほうがいいです。
作り方
- 1
パイシートを伸ばし、型に入れ、オーブンで180℃で20分焼く
- 2
ベーコン5mm程度、玉ねぎみじん切り、キャベツ千切り、じゃがいもは1cm角弱、ほうれん草は適当に小さくカットする。
- 3
ベーコンをカリカリするまでいためる(油を飛ばします)。
2.の野菜類をバターでよく炒める。 - 4
卵を十分かき混ぜる。生クリーム、ナツメグ、こしょう、塩を適量加え、じゅうぶんに混ぜ、パイ生地をつくる。ハンドミキサー使用
- 5
パイシートの型に、粉チーズをのせる。
さらにベーコンをちりばめる。 - 6
3.の炒めた野菜類をのせる。
上から4.のパイ生地を流し込む。 - 7
適当な大きさに裂いたブロッコリ、プチトマトをきれいに並べる。
- 8
型ごとオーブンに入れて180℃で約40分焼いて出来上がり
コツ・ポイント
・ほうれんそう、ブロッコリは塩少々とゆでてから使う
・ジャガイモは大きめカットのほうが食感豊か
・プチトマトは十字の切れ目を入れておく
・パーティ参加者のスペインバルのマスターに、具をもうすこし減らせばより良いとアドバイス
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーズがとろり♪春ほうれん草のキッシュ チーズがとろり♪春ほうれん草のキッシュ
市販のパイ生地を使いトースターでも作れてちょっとご馳走気分~週末のブランチやワインやビールにもお勧めの簡単メニューです♪ toddchiku -
-
-
ヘルシーで美味しく豆乳キッシュ ヘルシーで美味しく豆乳キッシュ
豆乳臭さが少しもなく、美味しくできあがりました。具材を自分の好きなものに変えて、自分のオリジナルを作ってみてください! banana-man
その他のレシピ